<p>ぼくは米国で成功するwebサービスは日本でつくるべきだと思っています。</p> <p>世界に通用した日本のものって、結局、日本で流行ったモノです。アーケードゲームしかり、コンソールゲームしかり、カラオケ、アニメ、マンガ、家電、自動車。すべて国内に市場があり、そこで日本独自の進化をしたものが、気がついたら国際競争力をもっていて海外でも挑戦できたのです。</p>
— <p><a href="http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090519/1242707787" target="_blank">本当に世界的なwebサービスをつくりたいなら日本にいるべきと思う理由 - はてなポイント3万を使い切る日記</a> (via <a href="http://kotoripiyopiyo.tumblr.com/" target="_blank">kotoripiyopiyo</a>)</p> <p>この元記事には心から納得。<br/>こうして見ると、日本人は娯楽に強いー。輸出しやすくはないけど、日本の食文化もかなりなものだと思う(お菓子なんかはけっこう出てきてる)。</p> <p>でも、ここに挙げたくらいの普及率で世界に通用するほど日本独自の進化をするようなものがまず生まれるためには、今の世の中には余裕みたいなものが足りないかもしれないのが気にかかる。</p> <p>(via <a href="http://detlog.tumblr.com/" target="_blank">detlog</a>) (via <a href="http://proto-jp.tumblr.com/" target="_blank">proto-jp</a>) (via <a href="http://gkojax.tumblr.com/" target="_blank">gkojax</a>) (via <a href="http://kashiyukalove.tumblr.com/" target="_blank">kashiyukalove</a>)</p> <p>2009-07-08 (via <a href="http://gkojay.tumblr.com/" target="_blank">gkojay</a>) (via <a href="http://dewfalse.tumblr.com/" target="_blank">dewfalse</a>) (via <a href="http://mnak.tumblr.com/" target="_blank">mnak</a>)</p> <p>(via <a href="http://itokonnyaku.tumblr.com/" target="_blank">itokonnyaku</a>)</p> <p>(via <a href="http://s-hsmt.tumblr.com/" target="_blank">s-hsmt</a>)</p> (via <a href="http://kuboji.tumblr.com/" class="tumblr_blog" target="_blank">kuboji</a>) (via <a href="http://carandache.tumblr.com/" class="tumblr_blog" target="_blank">carandache</a>)