<p>そもそも、石油はなぜエネルギー源のチャンピオンなのだろうか?</p> <p>page: 2</p> <p> エネルギーを解説した本やサイトは、掃いて捨てるほどあるが、この点を的確に説明しているものは意外に少ない。</p> <p> その理由は、まず産出された石油の持つエネルギー量と石油を産出するのに必要なエネルギー量の比率(産出/投入比)が、200~300倍と桁はずれに効率が良いことだ。</p> <p> つまり、石油1バレルで、新たに石油200~300バレルを獲得できるという、驚異的な拡大再生産能力である。その理由は、石油が通常高い圧力で自噴するからである。</p> <p> さらに、同じ体積・重量で石炭のほぼ2倍の熱量があり、同じ体積で水素の3000倍、天然ガスの1000倍の熱量がある(1気圧下)からである。しかも、常温常圧下で液体であり、揮発性も高くないので、どんな容器でも貯蔵、輸送が可能であり、消費現場でも出力調整が極めて容易である。</p> <p> 環境負荷的にも、石炭に比べると、産出現場でも消費現場でも汚染物質排出ははるかに少なく、またCO2排出量も2~3割程度少ない。この結果、石油製品の販売価格、すなわち使用価値に比べて生産・精製・運搬の平均コストが1/5程度と極めて小さく、結果として世界全体の石油産業で、ほぼ日本や中国のGDPに匹敵するほどの「レント」、すなわち粗利益を生み出す。</p> <p> このほとんどは、産油国と消費国の石油税やガソリン税などの税収となる。これほど莫大な富を生み出す産業は他にない。このように石油は、圧倒的に優れた低エントロピー・エネルギー源である。</p>
— <a href="http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091001/206036/?P=2" target="_blank">石油がエネルギー・チャンピオンになった理由:日経ビジネスオンライン</a> (via <a href="http://jinon.tumblr.com/" target="_blank">jinon</a>) (via <a href="http://otsune.tumblr.com/" target="_blank">otsune</a>) (via <a href="http://nobuo1983.tumblr.com/" target="_blank">nobuo1983</a>)