現場の問題を即座に経営陣に連絡するリスク管理体制が普段から整備されていたため、素早い対応ができた
— <p>キャンペーン開始から2時間弱でアカウント削除などを実施し、その後数時間で謝罪文を掲載する対応ぶりに、ネットでは「早い」と驚く声も上がっていた。「<b>現場の問題を即座に経営陣に連絡するリスク管理体制が普段から整備されていたため、素早い対応ができた</b>」という。</p> <p>(via <a href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/09/news081.html" target="_blank">「Twitterを理解していなかった」――UCC、キャンペーン“炎上”を説明 勉強会で経験共有へ (&frac12;) - ITmedia News</a>)</p> <ul><li>11:30 グループEC推進室が「UCCのTwitterキャンペーンがネット上で批判されている」ことに気付く</li> <li>11:40 吉本康徳CIO(最高情報責任者)に報告</li> <li>11:50 全アカウント停止</li> <li>13時頃 上島豪太社長に相談、上島社長が「すべての情報を正直に出して謝罪する」と決定</li> <li>15:20 謝罪文をPDFで公開、その後HTML版も作成し公開</li> </ul><p>これは早い。そして「初めてのTwitterキャンペーンのための即応体制」ではなく「通常体制」だというのがすごい。</p> (via <a href="http://tsukamoto.tumblr.com/" class="tumblr_blog" target="_blank">tsukamoto</a>) (via <a href="http://pdl2h.tumblr.com/" class="tumblr_blog" target="_blank">pdl2h</a>) (via <a href="http://yaruo.tumblr.com/" class="tumblr_blog" target="_blank">yaruo</a>) (via <a href="http://funkfumi.tumblr.com/" class="tumblr_blog" target="_blank">funkfumi</a>) (via <a href="http://uessai-text.tumblr.com/" class="tumblr_blog" target="_blank">uessai-text</a>)