バブみとは ― AUGMENTING ONE’S BABYISH TRUST

表題の用語「バブみ」に対する定義の1は対自身の年少者に求める同年長者特性のこと 清水2018*1ではこの対自身年少者を非生物に差し替えたとしても、求める年長者特性に疑似母性(≙非母親の発揮する母性)を選べばその非生物にバブみありとみなせるのではないか?についても調べている(主論旨はことなる) 特定条件下(非生物に絶対幼少属性を付与)で作品(非生物の1)による官能試験を実施し、絶対幼少属性の付与は作品のもつ「知性」に、同剥奪は「生物らしさの指標」に関連付けらるとの結果を得ている
これを目的バイアス的に解釈するなら、絶対幼少属性は非生物性および知性発露としての疑似母性の加勢に寄与するのみであり、必ずしも対象にバブみありとみなす必要条件とはいえない可能性がある(EG.非絶対幼少発話をする枕であっても求めるバブみが十分に発揮できる) バブみ特性の実現法から絶対幼少属性をはずすこともできると言えるなら、バブみ希求・実現による社会的効果は更にひろがると期待できる
また同様に、疑似母性のみならず任意の年長者特性についてもそれぞれ「バブみ」および「バブみに関連した求める特性(EG.危険回避など)」があるとみなせるかしらべていき、語を起点としてその概念のひきだしうる社会的効果を最大化していくことが今後の課題である


RT: 拍詩とる【限界博士課程VTuber】(@Hakushi_Toru)“HAIシンポ2018で発表された「疑似母性(バブみ)を表出する発話機能付き膝枕型ロボットの開発」という東京工芸大の研究だ. 「バブみ」というネットスラングをうまく分析し,心地よく起床できる枕ロボの開発を行なっている”(TWITTER2023、2023-01-14参照:https://twitter.com/Hakushi_Toru/status/1613932820237545475

・「バブみありとみなす」の対英訳を「STH HAS ATTRACTIONS FOR BABYISH TRUST(それは乳児様信頼を誘引する魅力がある、魅力=バブみ)、STH INDUCES MY BABYISH TRUST STRATEGIES(それは私の乳児様信頼戦略を誘引する、誘引=バブみ)」とした
・「バブみ(相手属性)」と関連用語「オギャる(自身行動)」の意味・情動効果を一般の用例からさらに解像度をあげてみさだめたい(死語になるまえに)

参照
1清水(東京工芸大)『疑似母性(バブみ)を表出する発話機能付き膝枕型ロボットの開発』(HAIシンポジウム2018、リンク先にPDF900KB、https://hai-conference.net/proceedings/HAI2018/html/paper/paper-P-17.html
2入戸野(広大)『かわいさと幼さ:ベビースキーマをめぐる批判的考察』(VISION誌2013、PDF400KB:https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/files/public/3/34616/20141016202852236464/vision_25_2_100.pdf
3RAMSAY AND HESS. A LABORATORY APPROACH TO THE STUDY OF IMPRINTING. The Wilson Bulletin. 1954. (PDF600KB: https://sora.unm.edu/sites/default/files/journals/wilson/v066n03/p0196-p0206.pdf)

(変更 2024-06-08)

   ###

直射日光に耐えるディスプレイ

QT758(@QT758)“メッシュ配置光源の透過背景が略無反射黒なら光源輝度次第で屋外でもつかえる「直射日光に耐えるディスプレイ」になる 開口率/FILL FACTORがおおきいと(EG.光源支持部が細いと)よりよい
RT: Kiyotaka Uchino(@k_uchino)“このディスプレイはなかなか良さげ。 網目状に配置されたLEDなので、映像がないとき(暗い時)は向こうが透過されて見える。 それでいて結構高輝度。 かなりペラッペラです。 #CES2023[2023-01-07参照、https://twitter.com/k_uchino/status/1611262617586388992]”(2023-01-07T19:16:SS+09:00、https://twitter.com/QT758/status/1611667977652563968

QT758(@QT758)“正面からみた開口率90%は実現できてるなら立派(無コート透明板の垂直透過率と同等) 画素ピッチ6.25MMならスタジアムむけHDパネル外形例は7X12M 輝度5000カンデラ平米で日照屋外一部用途に足る(~ビーチ照度160KLX下での白板輝度の1/10)ので屋外高コントラスト自光ディスプレイにまず着地できないか”(https://twitter.com/QT758/status/1612198154778312704

QT758(@QT758)“静かな湖畔の森の陰でバーチャル系を楽しむには 外光をよく吸収し内光をよく放出する光学フィルターが必要になる これはマットな反射ディスプレイか開口率極小の自光ディスプレイが候補になり 前者は歴史的に難しすぎるが後者は光源輝度問題に帰する事ができ例えば面発光劣化レーザアレイが挙げられる”(2018-08-22T21:36:57+09:00、https://twitter.com/QT758/status/1032381134301065216

*注:開口率/FILL FACTORにつき前者は画素内の窓占有率が100%に近いとよいと書き後者(2018年)は光源・配線の画素内占有率が0%に近いとよいと書いている(何をFILLするかの解釈ちがい、通常100%に向かわせる意味で前者がより慣用的)

“REALTEK BLUETOOTH” ISSUE WHEN WINDOWS8.1->10 UPDATES

WIN8.1サポートが来月きれるのでしかたなくMSのMEDIACREATIONTOOLでアプデUSBをつくり10にあげた顛末事例:
存在しない「REALTEK BLUETOOTH」が「●新OSに対応しない」とのエラーがでてインストールが先にすすめず、ネット情報さんざんためしたがNG
結局、
1TP-LINK『BTアダプタ UB500』追加インスコ
2「アプリを引き継がない」
でアプデ成功した

・メモ:
1、BTアダプタさすと「ほかのBTデバイスがありインストール不可」なのでデバイスマネージャにてBLUETOOTH項にあるデバイスの可能なすべてを「停止」してから差しなおし(「削除」ではリブート時に再ロードされてしまう)
2、TP-LINK旧ページにある(現在グーグル検索なら発見可)UB500用ドライバインストーラ(UB500_Driver_Windows_1015.1016.1016.0427.2021_F027_L_new.zip)にてBTドライバをいれればリブート後BT項に「TP-Link UB500」デバイスが正しく現れる もしくは自動ドライバインストールがただしく実行され同現れる
3、この状態にてWIN10インストールメディア(USB)からのsetup.exe実行にて(USBからの起動は不要)WINDOWS10追加インストール始まる
4、前システムからの引継ぎ項に「アプリと個人ファイル」を選ぶと引き続き「REALTEK BLUETOOTH」イシューがでるが「戻る」として「個人ファイルのみ(引継ぎ)」と設定変更すると先の中断点を通過してインストールのための容量計算がはじまり最後まで完了できた

(変更 2023-10-16)

TP-LINK『BTアダプタ UB500』

   ###

筆談

中国語筆談するとき用に手道具のホワイトボードもってたら役に立つだろうか A4くらいのVW社「THINK BLUE」ノベルティのやつもってる まえ深センでスナックカラオケいったときは大学ノートにシャーペンでしてた(見えにくい) 福祉・潜水・宇宙用などいろいろ筆談に便利な道具ないかしらべてみる

THINK BLUE

このあたりつかいやすそう:欧文印刷『nu board (ヌーボード) 新書判 NGSH03FN08 』、アスカ『モバイルホワイトボード スタンド機能 持ち運びできる MWB01 S』

欧文印刷『nu board (ヌーボード) 新書判 NGSH03FN08 』
アスカ『モバイルホワイトボード スタンド機能 持ち運びできる MWB01 S』

POSTURE CONTROL

日常の悪姿勢を監視・警告するアプリだれかつくってほしい(「頭マーカが設定境界(背マーカを通る鉛直軸からX[MM]など)の外に出る」と「腰マーカが設定境界の外に出る」など)
https://twitter.com/QT758/status/1597874149548265472

まあポスチャ制御での監視例外処理や中断のどろくさい指示・操作、警告手段・方法あたりもいろいろ実用アイデア積んで特許化できそうではある スマホ連携して親の録音声で「姿勢!」とか背景発話してほしい
https://twitter.com/QT758/status/1598083705561808896

6DOFでも従属項ふくむので6点座標と各ロール回転ベクトル[たとえばマーカ基準軸の極座標2角と軸回り回転角]は勝手に実施したゼロ点からの履歴によりゼロ点リフレッシュ区間に応じて割りつけられることになる ゼロ点処理実行判断にバイタル(含む電磁反応)を併せてとり生体安定状態(直立座位伏臥など筋基底か運動中姿勢変更中の筋ストレスか)も判定可
https://twitter.com/QT758/status/1598467679089987584

サビーネ・ホッセンフェルダへのインタビュー記事

「証拠がなく反対・検証もできないなら自然法則の理解には無駄」「私は物理学のどの分野にも属さず数学が何に役に立つか知りたいだけだった」:フォックス『物理学者サビーネ・ホッセンフェルダー:「物理学が宗教に紛れ込む領域はかなりある」 』(ガーディアン翻訳記事2022)https://okuranagaimo.blogspot.com/2022/11/blog-post_28.html

年賀状版画のエスキス(版下)・木版制作

1「雪兎」「版画」でウエブ検索 2応挙の復刻版画「野兎の図」として流通してる画像を祖型にきめる 2IPADでPROCREATEにくわせ葉書大用紙に透かし大きさ傾きなど構図をきめる 3耳を葉、目を赤い実に 4鉛筆で骨版・色版(緑赤茶銀)の輪郭をかき修正して署名位置もきめる(トレシングペーパでの貼付転写へ)

参照
徳力富吉郎『版画入門』保育社1968

祖型:応挙『野兎の図』復刻版画@芸草堂
原画(版下)
転写紙に「骨書き(こつがき)」を写し反転貼付(ドウサ引きなしなので転写紙が大和糊で膨潤しつる→次回改善へ)
墨版に色鉛筆で各色版を彩色、色版部をカッターでくりぬきステンシル型にして色版を彫刻へ
完成(年賀状)
(伝)永田友治『豆兎蒔絵螺鈿硯箱』(C.江戸時代)のふた裏の象嵌
Lampas Badge with Falcon Chasing Hare. C.1271-1368 (The Yuan Dynasty), China National Silk Museum.

ゴタゴタのち晴れ?

オーナ交代で事業には当然新機軸いれるべきとしてもうまいこと過去ログ分のサーバ運用はつづけてほしい(従来URLでの原ツイートアクセスを公開継続し、米国会図書館所蔵分資料とのつきあわせによってある期間の準法的資料たりえる状態をなんとか維持してほしい):

ニュートン他『Twitterメルトダウンの内幕―イーロンが発言する。副社長らは辞任。次は倒産か?』(Platformer記事2022、https://www.platformer.news/p/inside-the-twitter-meltdown
https://okuranagaimo.blogspot.com/2022/11/twitter_12.html

ジョンソン『SNSには戻りたくない』(ブログ記事2022、https://lapcatsoftware.com/articles/socialmedia.html
https://okuranagaimo.blogspot.com/2022/11/twitter_12.html

2022-12-23にはじまった「VIEW COUNTS」機能(参加者全員のツイートアクセス数を全ツイートについて公表)はよくない CF. https://twitter.com/TwitterSupport/status/1606055187348688896, https://twitter.com/bluejasmine29/status/1606061727342157824

クルーグマン「Twitterは、私たちの多くがまだ使っているプラットフォームです。しかし、Twitterの利用は明らかに収益化が難しいようです。おまけに、マスクは、ネットワーク外部性を破壊し、顧客を追い払うには、ユーザ体験をどれだけ低下させればいいかを見極めようとしているようです」(CF.『Did the Tesla Story Ever Make Sense?』(NYT2022、https://www.nytimes.com/2022/12/27/opinion/tesla-stock-elon-musk.html https://okuranagaimo.blogspot.com/2022/12/blog-post_73.html

スミス『インターネットは断片化されることを望んでいる』(NOAHPINIONウエブ記事、https://noahpinion.substack.com/p/the-internet-wants-to-be-fragmentedhttps://okuranagaimo.blogspot.com/2023/01/blog-post_25.html

Doctorow@LOCUS MAG.“Commentary: Cory Doctorow: Social Quitting” (2023-01-03, https://locusmag.com/2023/01/commentary-cory-doctorow-social-quitting/https://okuranagaimo.blogspot.com/2023/01/blog-post_66.html

FRU – “CENSORSHIP NOW/現在の検閲”(2021)

BACK TO USS-RSS

いそいでブログ場所とかRSSリーダアプリとか準備・整備してるけどBBSや旧チャットとかも環境もどしたほうがいいんだろうか W2.0より前にもどればいいからまあ25年バックということになる なんか通知だしたりとかリンク網生成とかいろいろあったの忘れた いま俯瞰すると現在ソーシャルメディア最大欠陥は足跡・LIKEのID通知

もうすこし健康的に/SOUNDLYべつの様式での情動効果を交換流通させる新しい方法・生活をデジタル通信網しばりでなにか見つけだせないだろうか

Real Flirt Counselor Robot (RFCR)

Digital & physical robots that can be truly lovable and AI-thoughtful must help us get righteous advice for daily living issues, fulfill ordinary desires, find a lifetime companion, even though both subjects are far apart from each other, or merging into digital life.

Related document:
“Your next swipe might be on an AI chatbot” (VERGE2023. ACCESSED ON 2023-02-16, https://www.theverge.com/23600785/future-of-dating-ai-chatbot-metaverse-avatar-irl-return