小長谷編『梅棹忠夫の「人類の未来」』読み始めたけど梅棹さん~70年の時点で「目標と設計の意識がそもそもダメ」って言ってて新鮮
Fink, Redefining Noise in the Context of Hearing Health (pdf 350kB): https://t.co/im5SQq7IBA
Murphy, Preventing Occupational Hearing Loss —Time for a Paradigm Shift (pdf 1.8MB): https://t.co/DHttCk7ZtC https://t.co/cLeLz6fWNS
“Glen Weyl on Fighting COVID-19 and the Role of the Academic Expert (Ep. 94 — BONUS) (Conversation with Tyler)”: https://t.co/OkrLxQn6zg
「「繊維の隙間より小さい粒子はマスクのフィルターを通過する」は間違い 他」:『新型コロナウイルスや花粉症でのマスク装着に関する日本エアロゾル学会の見解』https://t.co/1duWBFk4gs
ポータブルMTRほしい Zoomのバスパワー対応機4万で6chファンタム入力+2chXLRコンボ入力ある
political, bias(for sports, performer, etc.) well-being/政治的福祉・推し福祉 も必要なんだよな 米ビジネスではここで議論になると破談になるから絶対やめろと言われた
参照論文内URLから全感情ビデオにアクセスできる 閲覧に気を付けてのこと:Cowen『Self-report captures 27 distinct categories of emotion bridged by continuous gradients』https://t.co/oDurST83S9
2185本の感情ビデオというのが気になる
エアロゾルを音波で振ってなんかできないか
種々の新型コロナ株のゲノム系統分析と時系列の伝播ダイナミック表示あり:『新型コロナウイルスSARS-CoV-2のゲノム分子疫学調査(国立感染症研究所 200427版)』https://t.co/29UTBQCubM
しかも眼精疲労に起因する合焦不能はわざと老眼鏡越しにディスプレイ数分ぼけぼけで眺めると水晶体ひっぱる筋肉が弛緩して治りやすい効果がある(人によるみたい)
100均のハネ上げ老眼鏡便利だわー ハズキルーペより使いやすい 家にしかいないなら多重焦点や高級老眼鏡よりこれやね
最初接触感染しかしないと言ってたコロナもクラスター発生状況みるとエアロゾル感染と肌肌間直接接触感染・飛沫着弾感染がほとんどなのなんとなくわかる
『人間のDNAの8%はウィルス由来(渡辺千賀 on off and beyond – off)』https://t.co/YdOtgAqJXE
高級防護服で内部を陽圧にするのに扇風機とフィルターついてるやつあるからそれの簡易版かな 紫外線カットフェイスシールド500円+円形キムコフィルター250円*2+肩掛けファン2000円でtot.3000円か こんなの流行るんかなあ
ついでに紫外線カットも付けてロボコップみたいにする 韓国のおばちゃん帽みたいなやつか
キムコ的なのを平板に成形したやつがいいかな んでフェイスシールドのしたに扇風機とキムコフィルターつけてシールド内を陽圧にして食べ物もまあ食べられなくはない開口を下部に確保しとく
通過するだけで0.1-5umのエアロゾルがおおむね吸着してあまり空気抵抗がない安い材料のフィルターってなんだろう カーボン系?
ローカルのエアコン(ダクトからもくもく冷気が出てくるやつ)が売れるかも 暑い暑いとかいって石油ストーブみたいに手をダクト先にかざすみたいになって不思議な光景になる 手元扇風機は屋内でもマストになってくる
パーティクルカウンターつくって人体由来エアロゾル密度が基準値以上になったら警報(「密です換気です」とか)が出る様にしたらいい てか30分に1回全換気すればずいぶんいいのか 暑そうだなー 先が思いやられる
でも食べながら息するもんなー やっぱりなにか冷風扇みたいな回収装置をぶんぶん動かす方がいいか 食べながら息する時は鼻にカレー将軍みたいな鼻マスクして口からは空気を吸わずに正味胃に入れてく訓練するのか むずかしそう
扇風機を個人近傍でぶんぶん当てたら人体周りへの着弾をあるていど抑制できないだろうか 回収部分ではないけどとりま散らす戦略 実験してみたいとわかんないけど
夏の冷房シーズンまでに密室のエアロゾル回収法をなにか考えないとだなあ
『Bryan Ferry – Don’t Stop The Dance (Official Video)』https://t.co/QxII88VB2g
『Chic – I’m Coming Out (Instrumental)』https://t.co/kW66CB69BE
キョンキョンの僕の部屋の窓のサックスがめちゃかっこいい
ソロがたまらん:『Marvin Gaye – All The Way Around』https://t.co/pwvRxWhOBb
Aラスのフェードアウトが効いてる
Marvin Gaye『I Wanna Be Where You Are』https://t.co/FTk8GlRQJO
小椋冬美は花待つりが好きだった
イアンマカロク系 こういうのは人気があった 小椋冬美ぽい
レスポールのお兄さんいつもカメラ目線だな イカ天でもカメラから視線をはずせなくなったお兄さんいてみんなにいじられてた
ドタバタ感がたまらん:『Blondie – Dreaming (Official Video)』https://t.co/nLKILu1Qpk
80年ころローラーディスコでアクリルブースでお兄さんがレコードかけててSPが白のヤマハだった ブロンディばっか聞いてた
ヤマハのパワードスタジオモニターSP『HS5』安いからほしい コーンが白いのもなつかしくていい
pcオーディオってベリンガーのi/f『um2』とコンデンサマイク『c-3』とすきなパワーアンプ・SPでまずは十分な気がする 前2個はサウンドハウスであわせて1.2万円だった
パイオニアのスイッチでボリュームが上がってくやつ分解したら昔のラジオのバリコンみたいにモータとタコ糸でボリュームまわしてた
ハードオフで1000円でいろいろ売ってるから直しながら聞いたらいいのに
冷蔵庫のコンセント抜いて夜中聞いて入れ忘れて朝母さんによく怒られた
ガラス窓のラックとか欲しかった
システムコンポでこなへん聴くのよかったなー
『New Order – Power, Corruption and Lies 1983 Full Vinyl』https://t.co/9hJanLEw9F
これはなんかのCM曲だった たぶん車
Propaganda『P-Machinery』https://t.co/gkm2JUNMQd
ディスコでよくかかったなー
New Order『Sub-culture (2015 Remaster)』https://t.co/nmzNYbK22F
福岡北海道だいじょぶか?
黒ゴマの草餅にしか見えん
アキレスのpvcカーテンはクリーンブースとかに強い 導電メッシュ印刷してあるのとかうまく使えないかな
思考/thinking <- 精度/accuracy・真摯/honesty(to oneself) -> 実行/action がインテグリティ基本構図かな これが目的に合致すればいいねみたいな
デトロイトぽいのかマンチェスターぽいので
東京ロックダウン聴きたい!
はちべえ 食いしん坊かな
ブラタモリがロケ中止で録画になったので見たら4年前で懐かしかった
わ今週のおはよう日本は桑子ターンだ
アルムおんじは英語版ではアルムアンクルだった オーバー70と記載あり
Cov: “Idiot Wind (Audio)”: https://t.co/rFN0dI0koF
ついでに環境co2メータついててほしい
パルスオキシメータってスマートウォッチにはいってないんかな
ジェフリンって大林監督に似てるな:『Prince, Tom Petty, Steve Winwood, Jeff Lynne and others — “While My Guitar Gently Weeps”』https://t.co/ij48vwwYY3
『Vigilante – The New Order』https://t.co/iziKJ55oep
『New Order – Love Vigilantes』https://t.co/sXWIsOtw5U
『Anna Stesia – Prince / Visual Music – lioli』https://t.co/0NnZnM1i1d
じゃなくて3万のiPadでできるやつ
グーグルの業務用同期ホワイトボード64万円:『Jamboard – 新しいコラボレーション ツールでアイデアを視覚化 』https://t.co/IcvbaNPRYm
「integrity is regarded by many people as the honesty
and truthfulness or accuracy of one’s actions」: Kochoska(ソフィア大-教育)『BUILDING A CULTURE OF INTEGRITY IN THE CLASSROOM(2015)』https://t.co/hvrC8WZ84P
子供向けの海外のインテグリティ本あったけどなんだっけ
インテグリティのない人は落ちてくんだろうなこの先
リモワ采配に強いマネジャーっていそう 逆タイプ(人間性のしで落とすタイプ?)も多そう
メトの源氏物語図録372p圧巻:『The Tale of Genji: A Japanese Classic Illuminated (Met Museum pdf 18.5MB 2019)』https://t.co/4DP47xlfxv
集まれば進捗点通過速度が上がるのに が多いんだと思う 線表上のタスクの仕分けとクリティカルパス再配分かな よい指揮支援ツールがあるといいんだろうけど
三密回避に伴う経営デグラデーションをどうリカバーするかだよなあ 短期的にも中期的にも
能率が上がらないから経営上ヤバイ(から集まってこなすべきだ)というのはまた別の次元だけど
リモワ能率があがらない大半の原因が当初はデジタル不健康にあるわけなので 会社にもIT部とは別にデジタル福祉部/DDWBとか厚生寄りのつくったら
デジタル福祉サービスってのはありだよなあ あまねく皆の文化的で最低限のデジタル生活を営む環境をととのえてあげるという
クラスルーム・会議室での共有キャンバスかあ
まあ参加各人で同期タブレットそれぞれ持つくらいでいいか
たしかにホワイトボードはほしいんだよなあ
リモートダイナミックグラレコか
「みえ」って足が疲れたって意味なんだ
『Uplift Spice – Diorama [ Album : Omega Rhythm ]』https://t.co/0aT4wDNVJB
神経系から中枢が独立してくのってこんなふうな進化なんだろう
けっきょく地球をもういっこつくるみたいな話になってくなこれ
そういう物理スタジオがどっかにあれば住所指定してそこにアクセスすればいい いろんなスタジオをたのしくつくってあげれば施設利用料で運営できそう ロボットのバリエーションも目的ドリブンで様々にしてけばいい
移動要素つけて動けるようにしてもいい 各視点からは完全にリモコンゲームだなこれは 消しゴムのレースに似てる
ままごと会議室ジオラマにクラムシェルならべてメンバーに勝手にしゃべらせればいい
生徒数分のクラムシェルスマホを机上ジオラマに並べて授業したらままごとみたいで楽しそう ジオラマのすごいのつくって全体をまた中継すると2視点授業になって生徒にもいい ドールハウスみたいのいいかも
クラムシェルスマホって自立するのはいいな リモワってこんな程度でずいぶんいい気がする
かつてない三重県マイブーム この時期に行くな来るな関係というのは
“Amabie: The Japanese monster going viral (BBC-Travel)”: https://t.co/FRYaVbd4Ii
digital well-being/デジタル福祉 って健康の要素だな
“Philip E. Tetlock on Forecasting and Foraging as a Fox (Ep. 93) (Conversation with Tyler)”: https://t.co/Kz39iT7pQn
直接音と1回反射音との輻輳による聴認性デグラデーションを下げる指針で19cにつくられたホール 丸い
1kHzではさっきの鳥より10倍耳がいい(ほんとか?)
むかしシーメンスのオージオメータで測ってもらった たぶん純音の基準可聴限界音圧(等ラウドネスカーブ)からどんだけ上げると聞こえ始めるかをボタン操作させてる 1kHz0dB_SPL_Limit聞こえてるので鼓膜は0.1[Å]振動してたに違いない https://t.co/mI416cRyqv
16kHzとか20kHzの純音をAudioI/F越しに出してもまったく聞こえないのにマイクで拾うとちゃんとピーク出てくるのおもしろい フリーでWGとWSというソフトがありいろいろ遊んでしまう
あと台風中継かな
コップに液体を注ぐ再生音がとても嫌い 小さいころにラジオかテレビかのCMトラウマあったんかな
でたアズマー
『野鳥撮影・ 三番瀬・シロチドリの群れ・海の音、野鳥のさえずり・バイノーラルマイク・環境音・作業用BGM・ASMR』https://t.co/z7oGUq3PaL
『シロチドリ(1)留鳥または漂鳥(与那国島) – Kentish Plover – Wild Bird – 野鳥 動画図鑑』https://t.co/ai1VvM39RQ
『シロチドリ子育て中』https://t.co/WwQWOI2CJt
シロチドリ(Charadrius alexandrinus dealbatus 三重県鳥 伝ヤマトタケル化身)写真はoyakata氏による https://t.co/Tmzt5HrUXB
『チドリ科(日本の野鳥識別図鑑)』https://t.co/Q5vlENDfW7
『宮城道雄 Michio Miyagi (Koto & Vocal) – 千鳥の曲 Plovers (1929)』https://t.co/hOz7KLRW8T
おばあちゃんが電車をいつも汽車と呼ぶのが不思議だった
こうのとりをつるやたづと呼ぶ地域などそもそもないのでは 顔も体もぱっと見ちがうし
銅鐸に刻んであるのはさぎなのかつるなのかこうのとりなのかが知りたい(判明せず「くびの長い鳥」と書いてある本が多い)
こうのとりをどの地域がつると呼ぶのか知りたい
ひこえもん基本特許(出願) https://t.co/EpbkvlcIYz
『The Nolans_(Live) Spirit, Body & Soul TOTP 1979』https://t.co/4x7P2OtFWd
肉体福祉・精神福祉・スピリチャル福祉・社会的福祉
well-being/福祉 は単に「よいこと」の意
{spiritual dynamic}とも行政としては訳せてない
WHO憲章における健康定義の改定案「Health is a dynamic state of complete physical, mental, spiritual and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity」につき沿革:『WHO憲章における「健康」の定義の改正案について(厚労省 ’99)』https://t.co/6ru65PqZCe
物質依存以外にも音響依存や視覚依存がある(依存が病態と呼ぶにふさわしい水準の場合のはなし)もちろん代謝や感覚認知以外領域にも
倒錯や依存の問題ってしつこいので慎重に見極めないとな気がする
ひがしはじめ みたいになっちゃった
東ー(あずまー)
歯痛がようやくなおってきた 体調悪いとなにかと良くない
フォトショでホゲホゲつくったら任意のとこに入ってくんだろうか
通帳のデジカメ写真も撮るらしい
申請に備えて帳簿一気につけたらさんざんな出来だった
ロッテンマイヤーさんの契約内容とアルムおんじの実年齢が気になる
カリグラフィーが動物に戻ってアルプスまでハイジを載せて空を駆ける演出もよかった
昨日のハイジは1話内でクララがハイジをあかずきんの話語りでなぐさめクララのおばあさんがハイジを本の読み聞かせで寝かしつけるというのだった(ペーターの文盲が解ける伏線)
言語でなんかしたいなー
『Foreigner – Urgent (Official Music Video)』https://t.co/ueJO0V4Jqv
phase90フェイザーかったけどベースにあてるならボリューム奏法でニュアンスは再現できるとの知見を得た
いらすとや https://t.co/luONqPl8Jx
令和元年コロナかあ 令元コロナ? 当面令和コロナでいいのか 元年コロナもいいな 20年後にこの現象をなんと回顧してるか
パシリサービスジジかあ
価格交渉法と決済タイミングにアイデアあれば結構なサービスになるのでは
マイクロペイメントでログ・フラウド・保険・脆弱性あたりしっかり設計・構築されたビデオフォンサービスがあればいいのか またペイパルあたりがやればいいのに
リモキャバいっぱいある:『新型コロナ禍で増える“リモートキャバクラ”に新店舗 LINE・Skype・Zoomで接客「スマキャバ」』https://t.co/yub9TOkNCS
「熱望(desire)です。私たちは、これらのことを*望む*必要があります。問題は無気力(inertia)です [..] 左派は [..] 古い、定着した、無関係なものを守ろうとするのをやめて下さい」:『構築する時だ (IT’S TIME TO BUILD) (マークアンドリーセン 翻訳エッセイ)』https://t.co/0ubPSPEy6e
死亡率の謎 – 日本よ日本よ日本よ
『藤本健のDigital Audio Laboratory – 声優・小岩井ことりさんと実験! オンライン会議アプリの音質比較してみた 前編』https://t.co/vR5SULN1da
Time they are a-changin’ draft https://t.co/6wAajbjPcz
ごぢやうだん
比視感度f特/yがくせ者 まあ等ラウドネスf特もだけど 便利だが嘘と分かってないと
6.022140857e23が定義アボガドロ定数
ミッキー鼠
『Stiff Little Fingers – Nobody’s Hero (On screen lyrics/video)』https://t.co/zKL0JDoDz5
八神純子『夜間飛行』https://t.co/D1UMj3wREV
ノートとるって最近はあんましないけどめちゃ夢ひろがる
黒体放射のデータ観てたらあれよあれよで相対論エネルギー等価論までいっちゃうみたいの欲しい 後半は抽象プロセスになってくのも美しい 素粒子方程式や音声圧縮法なんかも美しくてマスター論文向き 学習ノートの跡とかみるとこれかーってなる
デプスカメラで丁寧に抜いてもいいしなんならデプス8bitをRGBDとして送ってもいい 視点移動みたいにいろいろ遊べる クラスで生徒が座ってるみたいに絵つくってもいいし円卓でもいい なんでもいい
ビデオフォンの録画・表示アスペクトって縦ポートレートの方がいいよね 背景ばっかで顔のフィルファクターが小さくもったいない 解像点数妥協して縦長方形トリミングしてもいいしなんなら抜き出したオブジェクトだけヌル背景と送ってもいい
『Lovesexy Tour – 7 February 1989(Prince Vault)』https://t.co/1XmXMZ2hLv
ナゴーヤーからのアイノウ:『Prince LIVE – Lovesexy Tour – SOUNDBOARD AUDIO – Nagoya, Japan – 7th February 1989』https://t.co/HWKVBWPiV6
知りたいと分かったとある 知っても分からないとモヤる 分かる=納得=信じるって要は論証に頼る頼らないにかかわらず意思決定(体による思考)と思う
ムロディナウ『人類と科学の400万年史(2015)』読み始めたけど導入がほぼ夜と霧だった 知りたい気持ちが絶望を生き残るカギみたいな
白血球のはたらきって不思議すぎる
コロナ疲れで抵抗力がガタ落ちしてて歯根から顔面が痛い 抗生物質もらってきた
牛尾剛『アメリカのエンジニアと仕事をするときに日本人エンジニアがやったら良さそうなこと』https://t.co/n5OQdpl8RN
“There will be no ‘back to normal’(Nesta Foundation, GB)”: https://t.co/OT1VQAMfXd
『 「平常に戻る」ことはない – イギリスNESTA(科学技術芸術国家基金)より』https://t.co/bAr46ZCbVI
天才以外の言葉がみつからない:『【公式】志村けんのだいじょぶだぁ #1』https://t.co/OehDTZsG9h
と思ったら名古屋のつばめとはぜんぜん違う まあでもいいけど
ああつばめタクシーははやくから高齢者サービスに取り組んでたからこういうのすっと入ってくる
『Bob Dylan – Day of the Locusts』https://t.co/0Xw7I6XEaK
民民ゼミ
あと世界の成文法も
聖句とか詩偈とか古律詩ってAI解析したらいろいろでてきそう
NewTestamentだってめちゃ古い 新古今とかも英訳エンジンにとっては何が何だかなんだろう
old-timeやNew waveみたいにその時々の新旧でいい 新ソホ/NSOHOか ンソホ 発音も語呂もわるいな アフリカの人名でンから始まる子が出席番号が必ず最後になるのがやだと聞いた
2.9とか2の仲間なんか3の仲間なんか
SOHO2.0だなあ しかし「.0」ってきざむ意味あるんか? WW3.0とか
言語センターのフラ語の湯浅先生まだご存命なんかな 発音だけ褒めてくれた
小栗栖等p(名大-人文-中世仏文)『フランス語を学ぼう! 他』https://t.co/hPNLCuCCLS
小林亜星の曲なんだー
『魔法使いサリー ED(いたずらのうた)』https://t.co/OavnDgTFCf
いじめちゃえVSあげないわよ
あんぐりしてるサリーちゃんに見えなくもないか https://t.co/QVYnNY322D
J’n’C/ジャンク!
『ホームページ 紹介展その1 映画作家・大林宣彦さんを偲ぶ(福山市鞆の浦歴史民俗資料館)』https://t.co/6cfUi0D2iJ https://t.co/bupBwraCoS
アグネタみるといつでも胸がくるしくなる
『Abba – One Of Us (Official Video)』https://t.co/HJdcSPFtqr
むしろ通信居酒屋かな
居酒屋ボックスかあ
『ZoomやSkypeでリアルタイムに他人になりすませるオープンソースのディープフェイクツール「Avatarify」(ギガジンj)』https://t.co/sq1fTNLSUA
シチズンシップ寄りの施策なんだな
住民基本台帳法に係る住民に基づいて全数支給になるんだ 世帯の根拠はここか
自宅仕事してたらキュービクル覗かれるみたいに不特定の気軽な声かけがあったらいい これが一定範囲のブロードキャスト(漏れ)ってわけか
これのコロナ版をソニーがつくったら ゲームウォッチらしい(バンダイ製) https://t.co/lZnzqkJRe6
ほんと去年岩手行っといてよかった https://t.co/gCpozN4XWa
frankl『man’s search for meaning』英語版みたら髭剃りやシャツなどの身だしなみはcleanとなってた “joke & clean”か
Keep Clean https://t.co/fF5JdieWKK
冗談と身だしなみでなんかアイデア出せないかな つねにそれを思い出すしくみ 両手の甲にボールペンだと手洗いで消えるからまた書く シャチハタのカスタムで押せるようにするとか joke&goodLookin’
クリスパーの発明者サーフィン好きの伊達学者って昔なんかの伝記本で読んだ
インターネットも初めはこれはハガキですよーってみんな言ってたのにSSLのころからわけわかめでグダグダになってきた
1番怖いのはレンタルサーバーかな
特許案件とかヒヤヒヤするけど委託者は差異がわからずにフリーメールとか使ってきがち まあ信頼したい通信業者の正味データ通信部分を本当に信用するのかとかスパイ行為傍受事故とか疑いだしたらキリないけど
そこまでセキュアな案件って請負市場にはなかなか出てこないのかな
ただビデオフォン会社には筒抜けですよと言ってはおかないと
青空教室青空オフィス青空ベッド
リモート技術請負サービスとして請負時間中はビデオフォンつなぎっぱにするオプションもいいかな 委託者は見ても見なくても時々話したりしてもいい
リモート授業
国内の統計とるのに便利なのはわかる
世帯とか所帯とか1住所とかほとんど法的な意味が分からない このあたりもいずれ勉強する
事業補償の原資がどんどん減るのとか国庫支出が税金で収容される時をかける分配問題なこととかがなあ 国債に債権者がいないのならいいんだろうけど しかも特措法改正時の談話はなかったことにしらっとなっててやはり成文化された法文言って解釈問題はあれど効くなあ 法が今までよりもっと良く作れれば
たしかに世帯に根拠なんてなくって世帯人数が少ない方が有利な施策を国が積極実施するというのはおかしいとも思えてきた でも1/3になっちゃった人が大量にいるからそれはそれで不要な分断原因なので当初から設計しておくべきだったってことか ギリでもらえない人が怒るってわかるよなあ 追加8兆かあ
10秒で止めるやつデジタル腕時計が出た時みんなでひたすらやったなー
下の人などいないってやつかあ 昔のマンガで膝がしゃべるやつもあった
江戸時代までは名神(えらい)と天神(ふつう)に分けて官社神名帳(今の神社リストみたいな)をつくってたようだ
名神祭(みょうじんさい)は国家的事変が起こり、またはその発生が予想される際に、その解決を祈願するための臨時の国家祭祀(ref. 延喜式 – 神祇式 – 名神祭式 c.927)
しぶといことは強いのよって感じかね
ってのが七人の侍のエンドシーンか
「そんな感覚では[..]本当のポイントからはずれてしまう」が本当にそこ 言語化できる部分で勝っても退行する場合ある つまり負け
全く小林感なし なにかのラーメン画像と間違えてる:『問題になった「私作る人、ボク食べる人」CMほか 昭和50(1975)年9月 The study of Japanese TV commercial history: Fair Use』https://t.co/fiEFO7p7NX
小林亜星の「僕たべるひと」がなつかしい
このあたりが思考と実行(意志決定・遂行事実)の境界なんだろう
やはりリアルでプレゼンス得るには独特の超フィクサー能力・ノウハウが要る そこで勝負してるのかみんな
まさに煩雑≡リアルだなあ
一番残業する省庁は農水と聞いたけど煩雑なんだろうな
tppではどう扱ってく予定になってたんだろう
票田であつかいに困るというのはわかる
まあ余分に払いたくないと主張するなら20年とか待ってパブリックドメインになってからそれは自家繁殖して業にしてくださいとしか言いようがない
鑑定家に判別できない完全に手元コピーできる法的権利情報かあ 業だよなあ
御都合権利意識って言うのは害悪 フィクサーが必要 つまり農政かあ 『知床慕情』の三船敏郎のセリフだよなあ
まあ守られ過ぎてコンプラ意識とかその逸失による損害とか社会制裁とか事業者としてなんにも考えたことないんだろう 自給率盾にするのわかるけど
知的財産を手元でコピーして事業として売るけどライセンシーは今まで通り払いたくないってすごい主張だな ジャイアン主義 理由が廃業というのも
ヨーヨーマと聞くと必ず頭で流れる:Echo & The Bunnymen『The Yo Yo Man』https://t.co/PyPiYNZNPC
新家族
まさに内助 主夫や祖父母(ry
『人生フルーツ』の世界 建築学・都市学って魅力的 来たるべきキュービクル設計・運用にもとても参考になる 団地がおのおのモビリティもったらどうなるかな 駐車をもって家となす 遊牧2.0と世界帝国か
主夫が妻にするとか祖父母が授業するとかなんでもできるな 直系親族は感染危険と隣り合わせながらもやはり分断しないように長期ではもってったほうがいい 家族といたかったから老齢ゆえ死んだならもうそれはしょうがない(という考え方もそれぞれであるのかな)
ホモサピエンスサピエンスが5万年前に発生してからの人口推定をつみあげると成体個体数は計1000億人になるのでは?との見立て 昔聞いた数字とだいぶ違うけどそれでも全現生人類の15人にひとりは現在まだ生きてる人類
机にミキサー置く場所ないから壁掛けミキサーほしい てかつるしちゃえばいいのか
『モーニング娘。 エレベーター娘。 Keno』https://t.co/nDhqV4LkhO
カゴちゃんのエレベータガール好きだった
簡単でしょ?:『Bob Ross: The Happy Painter – Full Documentary』https://t.co/ckUCnHeuGp
やはりクリアファイルとかにつかうPPだと視認性が下がるので医療用途には妥協できないみたい
ポリカかPETでつくってねと
概略設計図と組み立て方あった:『MIT COVID-19 FACE SHIELD(MIT Project Manus, pdf 600k)』https://t.co/X3L3XnoA8H
型紙ほしい
黒ノリのボーカルなんかはハイベロシティ・ハイルブリケーションへのノウハウが詰まってる でもそうでなくてもソウルなのはある 実に芸幅が広い
擦弦楽器もローベロシティだよなー まあチェロなんかはハイベロシティ・ハイルブリケーションに耳がいく 男らしい(バーチャル)
ロンカーターとかもWB弦高ペタペタにして遅れ要素でムードつくってる そういうラテンシコントロールなんだろう 昔のジャズバンドなんかはオケとの音量バランスもありスラップで頭出しとぬめり(パコ)出してたけどローベロシティ楽器は正味HiFi音質で勝負なんだろう
知り合いでジャズベ中指でしか弾かない人いる やっぱ素材の強み最大に出すにはフック効かせてはいけない楽器なんと思う ルロルロ弾いた方がグルーブ出る 不思議体験
やっぱフェザータッチであんまネック揺らさない様に弾かないとなんだろうなー パコ感でなくムイーンと弾かないと
最近2009のレリックジャズベ買ったので一部参考になる
『Negicco – 矛盾、はじめました。(Bass Cover)』https://t.co/lakANAiaye
発呼力って場合によって要る 矛盾はしてるのだけど
誰もがそれについて雑談せずにはいられない共通話題 それがあるのは楽しいこと 宇宙人でもなく惑星でもなく伝染病と妻なんだ 噂になりたいーってやつか
でも結局はみんななんだかんだで好きなんだと思う 許してるのがベースにある てか面白い 真剣に怒ってる人はかわいそう 違法なら法訴求法解決すればいい 信じるモラルを押し付けたいだけなんでは まあ共に話しやすい雑談(潤滑油)やね
ファーストレディ概念って日本で成立しない そういう社会じゃない リスペクトないでしょ
かわいいやつだと許してやれよ 国家公務員の妻なだけじゃん
旦那のブラジル公訪に友達とその旦那とついてってブラジルの石を買いあさってたというのがおもしろかった いい石なんだよねー https://t.co/qEZ16HevZi
アッキーこんどは八幡宮に集団詣でか フリーダムだなー
DJだなー 地元FM局が聴講生募集してたけどもっとやればいいのに
でも音響研だったからやっぱりちょっと場の設計は興味あった でもたぶん入ったとしても携帯電話にまわされてたと思う 思い通りの仕事ができるほど甘くないのはわかる
就職直前で思い出したのはラムザの人事が一生後悔しますよと電話口で言ってたこと 呪詛だなー
定在波の設計とかまともにしてないんだろう
いろんなライブいっぱい行って楽しかったなー 生命保険とバーターで券もらったチャゲアスがほんとに3密で生ぐさかった 音響もどうせ誰も聞いてないとたかをくくってたのか過去最悪だった たしかにレインボーホールは音響難しいと良く聞く
就職直前だったからバイアスもあったと思う CD聴いてもふーんだし
レコードは残りライブは廃る なのかな 一番よかったライブは’89プリンス名古屋公演初日
やっぱレコード(≡低レベル音響情報を物理物に情報変換・保存したもの)の市場がでかい
楽器・音響機材市場も世界でみてもほんと弱小 メインストリームから見向きもされないのわかる
演劇なんかはブースで共演というのはとてもチャレンジャブルだし想像もつかないけど違うものは出来上がるからそちらが楽しみ 継承できるノウハウだけでも全部継承してってよいものつくってほしい
ライブって結局会場視覚音響システムの投資回収と飲食物の拡販が主目的でしかない 現状 これがどういう風に変わっていけば消費者各人の趣味と実益を兼ねられるか そこまでしてやりたいような表現創造の実質内容ってこの先出てくるんだろうか それか更にエクササイズ化がすすむのか
このように実現したいライブが全体の商業規模としてパイ小さいのが難点 儲からん事だれがやるかというプロモータはやっぱその範囲内で賢い
やることだらけだなー
まあとにかく早くライブしたいならラテンシディストリビューションうまく考えて演奏ボックスつくってという話 あとビデオフラグメントのコラージュというか建築・構成法を誰か編み出して欲しい オーディエンスが喜ぶやつ 更にはライブ主体へのオーディエンスフィードバックも
ライブでなくありものの収録だったら別に演奏ボックスにあつまる必要もなく各自が適当な録音場へ出向いて下位トラック聞きながら重ねてくだけであんまり今までと変わらない
電話ボックスみたいなブースのセルを売り出せばいい これこそ茶室オンデマンドか
カラオケボックスや個室喫茶を改造するとか 収録時の演奏者・オーディエンスの絵面的編集は力の見せ所だな
メンバー数の分だけ個室になってる演奏ブース(演奏ボックス)に集まって各々がモニター見ながらせーのでライブ演奏して収録すればいい これなら同時中継もいける とにかく音響モニタだけラテンシを3ms以下にして視覚・環境モニタは1/30sとかもっと遅くでもいい そもそも演奏中にメンバーなんて見ない
小池(電通大_知能機械工)『ヒトの聴覚器官における振動伝達(pdf 200kB)』https://t.co/cD0h1tZaV5
純音1kHz74dB時の鼓膜振幅(鼓膜前気体分子移動量)が38nmとあるので純音可聴下限4dBは70dB低い圧力パワーか 運動エネが7桁下だからバネ振幅は√(10^-7)の1/3000だから確かに0.12[Å]だな 蝸牛前振幅はテコでさらに小さいという どうなってんだ?
ZZ Top『Francine』https://t.co/quDegj4rBq
フリー翻訳支援ソフト(日本語ローカライズ有):『OmegaT』 https://t.co/px3h80Rana
ロシアと日本の死亡率が圧倒的に小さいのやっぱ気になる イスラエルは人口少ないからなんともわからないけどロシアと日本の共通点をもっと洗い出せばなんか出てくる 他国とのBCG株差以外になんか思い当たることないか
寄付以外のやつ
私企業群による統治補助って票策(多数決定)以外になんかないんかな
社員・従業員・関連従業員・所有者しか守る気なし それはそれで家庭的で立派なのだけれど
キリスト教圏みたいな寄付文化サルベーション文化があればいいのだけど社会還元思想が根本から違うので難しそう マスクとフェイスシールドとベンチレータ急いでつくって売るくらいしかやってくれん
まあ上場企業が相互監視と社会制裁のもと経済維持基金でもつくるくらいが関の山なのか
クーデター不可性を国家に拠らない何によって担保するか? 株式の市場自由流通を不可にして現在所有者および法的相続者固有のものにする 配当も中止 そんで倒産でパー うまくできてるなー
まあでも直観に拠ればこちらの方角ではない 国家を介さない市場的分配法ならわかる たとえば連結トヨタをクーデター不可に改変してから自発で国民全員に月6.6万円ずつ寄付申し出すればいい そんで受領全員をパートナー社員にして服務規程で指揮命令指示お願いする 1国2制度(3制度?)かあ
土地の私有財産制をなくす論を張ってるアメリカの学者まえ新聞寄稿してたけど多数決プロセスを経ずに例えば内外的革命によってそんなことになったら又しばらくして墾田永年私財法とか出して振り出しに戻る感ある ベーカムっていわゆる労働者統治思想のゾンビに苦しまされることになる どう改良してくか
租庸調の世界 ピラミッドつくれと言われても固辞できない
不自由非民主党かあ
ベーシックインカムはたしかに一理あるから勉強してみたい 年金廃止+財産の恣意的没収+強制労働とセットなのかな
私権をある程度現状より制限してベーシックインカム実現というのは確かにある でもそれって国家の指揮命令により働かされると同義なんでは それでも会社よりはマシと思う人はいるだろうけど
しかしフルートが材料で音変わらないというのはどうしても納得いかない どっかのフルートの先生は銀で30万円以上でないとダメと言ってた ブラスで丁寧に作ればいいってことなんかなあ
ケーナは今は竹製か木製だけど 創生期(~BCE30c)にはコンドルの羽根の骨でつくられてたらしい ref. Calle “THE QUENA AND THE SIKUA comparison between Bolivian and Peruvian playing techniques”: https://t.co/yhwPT9j1b0
龍笛はおもに燻製マダケ製 篠笛(画像まんなかあたり)はメダケ製らしい https://t.co/fA2ZdngCA5
ルービックキューブ発売年の虎の巻はたしか1000円だった 本体が正規品で2400円くらいだったからめちゃ高い! 後者は縁日で1000円のパチモン買ったけど摺動が悪かった
kindleまわりって今こうなってるんだー はやいとこ出版社登録して国際番号とか取らないとな なにを出版するかが大問題 虎の巻みたいなのがいい 厚紙にカラー印刷で8つ折りみたいな
kindle for PCの入手方法がサイト内ではめちゃわかりにくい ググったらすぐ
長唄の七代芳村伊十郎全集28枚組(日本コロムビア 1964)って買ってみたけど木箱に入ってすごい 演奏がうまくてほれぼれ
コロナマーク2とか出てくるかな
うーん 御しがたい(三船敏郎風)
『Joy Division – She’s Lost Control (Live At Something Else Show) [Remastered] [HD]』 https://t.co/IhEV5GDr19
アイテレーション!
昔ピンインのNNピッチ抽出したけど漢語って1字1音節で助詞助動詞なし活用もなしってのがいいなと思った でも漢字は2万字くらい覚えるらしい それもやだな
訓読みだからか 基本ルールあるんだろうな
「ほ」と「ふ」は訛るけど「は」は訛らないからだろうな でもなんでなんだろう 塩はなんで「しょー」にならないんだろう 勉強したい
あれリチャードウーの卑弥呼3でてる 文献編纂時の氏族の発音を類推すると国の名はヤマド 王の名はピメホ に近いらしい たしかに明治の日本語発音で昔の表音文字をそもそも読もうとしたのっておかしいよな この本ではヤマトは北九州から近畿へ引越説 明大吉村武彦先生は(邪馬台国は3cに)近畿説
『手塚治虫のマンガの描きかた(kindle 無料)』https://t.co/IVtmmzmGaT
財産の市場調達もできるわけだし あとは魅力かあ
株式会社に対し合同会社では代理制多数決ガバナンスでないと言えるだろうか
いろんな仕事があるんだなー
『東京都休業要請 具体的な業態や施設など一覧 (NHKまとめ)』https://t.co/kqHr8CsBqQ
分散に安心安定を求める社会にしてくのかな クニからムラへ
分散+個別指向で今ならもっとうまくまわらないんだろうか デジタリーカスタマイズドソサエティーかあ
要はマスゲーム指向なんだよな そっちの方が今までは比較的には効果大だったという まあ多数決統治だからほっとけば帰結的にそうなるんだろうけど
有名でないと効果を発揮しないものって今多すぎる
見えない化って大事
無許可でやられたことにしないと世論につぶされるよみたいな
有名税ってあるよなー
まさに素人考え
魚を食べるとー
魚がいいとか
食生活?
たとえば日本人に細胞破壊による微小血栓ができにくい理由がなんかあるんだろうか
まだワーストケースシナリオでやるしかない
まあこのあたりの比較論は十分にやられているんだろうけど
国内米人・西欧人のトレンドがつかめればいいのだろうけど統計解釈には母数が足りない
生理は御しがたい
医療的に助けられたかどうかの因果の仕分けとかできないんだろうか あまり切り分けの良い現象ではないのだろうけど
USでもし医療崩壊が起こってないと仮定したら23kからどのくらいの2次現象を除けるのだろう
USとのファクタが現時点でx230というのはおかしい
はやく探さないと
アメリカ23kイタリア20kスペイン18kフランス15kUK11kなのに日本が98なのはどう考えてもなにかある:『Coronavirus (COVID-19) – Google News』https://t.co/T7aZbAoxH1
厚労省4/12発表 年齢別陽性・重症・死亡数:『新型コロナウイルス感染症の現在の状況について(令和2年4月12日版)(ref. 最下段参考資料)』https://t.co/tDStBEcagJ https://t.co/Ii4TBrxsN5
カーズエレクトラ時代の6枚組が3400円で売ってる https://t.co/EbTfFhFlM8
『Tonight She Comes (2016 Remaster)』https://t.co/VWE6I0sLsU
“Why the Cars’ Elliot Easton Is an Overlooked Guitar God”: https://t.co/qKNRQd16Kj
『Shake It Up』https://t.co/irL2sIdii7
“NEW FACT? Reason for coronavirus lethality is heart problem not lungs, says Italian doctor (Int’l Business Times 2020/04/12)”: https://t.co/V72bcn1vqn
カスタマイズでアドレスバーの右に伸縮自在のスペースってのを30個くらい入れたらすこしマシになった
firefoxのアドレスバーのフォームが拡大表示になる改変ほんとにイラつく
まあOneDriveの標準pdfリーダーで十分か 反応悪くきれいに描けないけど
PDFelementが中ではいちばんいいかな
pdfにそういうフォーマットがないのかも 独自フォーマットでいいから(ただし書き込みレイヤのみ標準形式でエクスポートさせてほしい)
pdf全ページに精細書き込みがほいほいできるアプリなど現状ない事が判明した まあ容量の関係もあるか モノクロでjpg+可逆圧縮でいいんだけどな
『B’z 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない』https://t.co/xZZ1XXo7oR
pdfにペンと録音のやついよいよやってみよっかな
クッションクッション
楽器学とエンタメ学の入門書があって面白そう
今こそ小学館の精選日本国語大辞典が欲しい しかし高い
男は物理としてわかる 一人前がよくわからん 稼ぎ? 成人? 力?
男らしいどすな
それでもバーチャルが好き でいいじゃないか バーチャルだもの
バーチャルはもうオクルージョンとそのアニメ でいい
やっぱサイバーやデジタルを使って表現してった方がいい
だから西洋で嫌われてるんだこの言葉
違和感わかってきた
羅 vir(一人前の男)
サイバーは良いことば バーチャルは悪い(扱いづらい・肌にあわない)ことば 語源見てみよう
まあ定義と仮定を恣意に置けばこうなるってだけ 特にどうでもいい
バーチャルリアリティーがもしフィジカル∩アンリアリティーの否定なら 物理でないものはすべてバーチャルリアリティー そしてリアルなものはすべてバーチャル∩リアリティー よってバーチャルは集合の全部 世のなかバーチャルなのよ になる ドモルガンだなあ バーチャルの無意味性 何も言ってない何か
バーチャルは例によってイミフなので定義しないとして(慣用のバーチャルにほんわか倣う程度で)あとは物理を定義すればいいけどこれには実用範囲で齟齬ないからこれでいいか
実体・リアルの意味だよな 御しがたいもの≡実体≡リアル と例えば定義定数みたいに決めてしまえば一定論が張れる
フィジカルアンリアリティーか
結果的に物理だけど実体のない(アンリアルな)ものって色々見えてくる サウンドオブサイレンス的ななにか
『New Order Hurt』https://t.co/8FKJznHGip
物語かな
シミュレーションというのはバーチャル(実体不明)
実体=リアルか 物理とかデジタルとか関係なしに
かくのごとく実体は御しがたい
時限のある設計問題でもその完了時点では 見落としは少なく 変更・回復は迅速で 当初目標は達成される と祈るだけというのは本当に多い 祈りベース
副次的に高まったからそれでいいじゃないかと当事者は言う それはその通り よくがんばったね
シミュレーションで悪いというだけで本当にそれが悪くなるわけではない シミュレーション法が不適切だった(けど結果オーライ)というのは本当に日常茶飯事で成功蓋然性を副次的に高めてるだけの場合が多い 実体実験や経験則(わからんけどうまくいく)にももっと光を当てないと
もちろんうまく行く場合は手番も損も減らせられるんだけど
最後は当時は判らなかったで済ませられる このあたりが政治目的(プロパガンダ)を強く含む予測技術の本質的に脆弱ところ
副次的作用として環境技術やノウハウが発展したとか新産業が生まれたとか経済的にやってよかったねという副利得にしょっぱなから予定が入っている これはいわゆる倫理を盾にした平気な嘘というやつ 目標未到達は守らない人が悪いで済ませようとしてるという
シミュレーションって色々あるけど都度観測値で随時補正された進捗を例えばコロナ死者数と炭酸ガス濃度+温暖化についてプロットし続ければ原シミュレーション法が妥当だったかどうか(分割数やパラメータ項数や因果が十分か)ってわかってくる すると後者なんかは現状対策では目標に利得ないってわかる
ナポリで食べても同じ味!
『Superfunkycalifragisexy』https://t.co/Wg43SqDwXM
今は無理だろうね
野ゆき山ゆき海べゆき観はじめた 鷲尾いさ子がかわいい むかし全日空かなんかのポスター地下鉄に下がってた
ボランティア塾とかいろいろあるもんな リモート専業のNPOもいろいろでてきそう
非営利教育機関(無認可NPOなど)ってスイスイ対象になるんだろうか
教育機関(営利を目的として設置されるものを除く)であれば指定のデポジットを管理団体にあらかじめ納付すればリモート合同授業にて公衆送信できる(ref. 改正著作権法35)
フレグランスのリラックス・鎮静効果って本当にある
ラウリル硫酸ナトリウムって普通にロレアルシャンプーとかにも入ってるから贅沢だけどそれで手洗いしたら匂いもよくって楽しいかも
行ってみたいなよその県
中尊寺金色堂って岩手県なんだ
旧windows movie makerだと映像編集入ってしまいダメだった
映像と音声と別々に拾ってきて合成するのxmedia recode(フリー)でmov形式・映像コピー・音声インポート+コピーにしたらメチャ簡単にできた
『Have You Never Been Mellow (そよ風の誘惑) / OLIVIA NEWTON-JOHN』https://t.co/oug529AfsS
3密って3Mだな あっちでは3Cって言うらしいけど
長野栄俊『予言獣アマビコ考–「海彦」をてがかりに(福井県郷土誌懇談会紀要 pdf 4.5MB)』https://t.co/cdpq7PK69e
「洋白(ようはく)とは、銅[50%以上]と亜鉛とニッケルから構成される合金」とのこと 500円硬貨とか
2倍速ラジオに対応してる とにかく音質が現代ローファイ これはこれでいい
『あさかわいずむ – 浅川梨奈(あさかわなな)(voicy)』https://t.co/G0J1o8GVVn
つくづく志村けんの今年撮る映画見たかったなー
おかしなふたりが観たい
大林宣彦監督しんじゃった
テープ文字起こしも普通高速モードでやるしビデオフラグメントの高速再生と同期操作ってうまく使いこなせば新しいコミュニケーション法にできる
“Emily St. John Mandel on Fact, Fiction, and the Familiar (Ep. 92) (Conversation with Tyler)”: https://t.co/9C9xLezVJI
あれNHK+朝6時からになってる
GW明けまでの4週間の接触を全員でならして80%減にすれば全都市クラスター管理モードに戻って収束を大きく長引かすことができる(死者を不用意に増加させない)というのが最初の戦術
90%の感染者が接触を55%減にしても10%の感染者が接触を全く減らさないと730日後までに国民の6割にうつって自然収束する というシミュレーションデータ(国内のC19感染力がドイツ並Ro=2.5だと仮定) ワクチン到達後に感染(免疫獲得)ピークを持っていき死亡率を下げたいので収束を長引かせる必要がある
岐阜県知事が言ってた行くな来るなの関係って面白い いくよくるよから来てるんかな
『コラム:テレワーク実施率5.6%の衝撃、政府の強い関与不可欠(ロイターj)』https://t.co/HqjsnKQtZx
オリンパスの顕微鏡写真コンテスト 蛍光写真が大半だけど:『Olympus Image of the Year Award 2019 』https://t.co/J6mpN2qh7q
会議/meetingですらないのかも
数年後のテレビ会議の絵面がとても楽しみ めちゃ変わる 30sテレビ電話 – コンシューマビデオフォン – リモート行為 の流れ
リモート個人へのビデオ制作ノウハウ供与って上流のテレビからどんどん下ろして行ったらいい ここは金のなる大樹と思う
『「家、ついて行ってイイですか?」、前代未聞の撮影マニュアル公開 新型コロナでロケ停止、番組Pの思い』https://t.co/lbZcLoGftE
法人格って結局なんなのか 単なるオペレーションなのかな それとももっと本質的な位格なんだろうか
企業法とか勉強してみたい 20年後の企業のありかたとかいで立ちとか想像してみたい
市民は国に(最低限は)守られるけど法人はやはり自力で生き延びてもらわないとなというのがある 国は混乱抑止くらいしか作用できないこういう時は 憲法にも法人を守る義務は書いてなく秩序を保って自由にやらせる義務くらいしか言及ないのでは
普通株主が保全するよね しくみから言って
こういうのってノウハウだと思う
失策もほぼほぼ責められないし
このあたりの死生観がおそらく東ユーラシア思想に基づいてるんだと思う 予定的にそうなるんならしょうがないみたいな
あんまり自粛しなくてもあんまり増えなかったみたいなミラクル頼みなんだよな今のやつ
企業とそこにぶら下がってる人をどうするか 複数回の緊急事態をどう乗り越えさせるか
収束を2.5年で見れば2年分の生活費を蓄えてない人は詰む感じか その間の求人は低調だろうし
だいいち元従業員は保険期間がはずれたら収入を別に求めなければならないし
有限責任社団の適応戦略かあ いろいろ考えられるんだろうな 従業員再雇用を予約して会社整理して会社資産を債権者に分配し 未来に再度なんらかの方法で資本集約して債権者から買い取るという予約操作はあるのかも 資本集約まで予約できるといいけどそこは難しそう
実質問題として企業のあつかいなんだよなあこの件
こなへんの判断が例によって話題の2週間後に確定するんだろう
企業に6割減を現行法範囲で強く要請しそれを世論で見張れば 確かに脆弱企業の大半を救う可能性あがるというのはわかる それか時限立法で生活必需以外営業に有期限停止命令だすか
企業が悪い企業が悪いにだんだんなってく これは恐ろしいこと
企業が6割減を自発実施しないなら 高齢者ロックダウンか脆弱企業の切り捨てにしか今判明事実からは選択肢ない気がする たぶん新規事実出なければ後者を選ぶという流れになってくんだろう 前者はだれが面倒見るか問題がでる 高齢者切り捨てはさすがに人道問題がある
結局は企業VS政府が主戦場なのか
接触6割減を達成できなかった企業(生活必需を除く)が悪い の構図にすぐなる
接触8割減が達成されその状態が2週間維持された時点で確定かな 7割減だと9週間維持時点 接触値対ラテンシ関数およびラテンシ発散接触値下限が数理で出てるからほうら明るくなっただろうの論理でドヤれる
決してひとりでは見ないでくださいみたいなのか 鶴の恩返しみたいでもある エクソシストって映画館で見て死んだら1億円あげますってコマーシャルだったけどもらった人いるのかな
確定をラテンシ時間後に予約するシステムだよなあ その前に観察すると不確定なやつ
何かを仕込んで2週間後にしか蓋が開かない現象を積極利用してなにかできないか タイムカプセルみたいな
2週間スライドの毎日がまた始まるのか
楽しい部分ってやっぱり遊びだと思う
このあたりのザッピング能力をAIでもっと追求したらいい 網羅性厳密性って遊びだと思う そういうのはそれこそ人間がやれば
酸素糖消費がめちゃエコ
雑にわかってしまう効率性がやっぱすごい
もっと言えば倍音の一部しかほとんど聞いてない
人のえらいのは倍音成分の一部だけ聞いてもきちんと基本周波数が類推できるとこだよなー どういう情報処理なんだろう
昨日のトビは入りが3.2k[Hz]だったから鍵盤ではだいぶ上のほうなんだ
ピッチ(基本周波数)獲得上限は5.6k[Hz]か
ああ創建以来って意味か 聖徳太子問題でなんか閉鎖の逸話あるんかと思って楽しみだったのに
太子・・・以来・・・?
ジャマーかあ
またがんばってね でいい
たしかに国難で資産税やるのは歴史的合理性(前例)はある
プリティーウーマンでジュリアロバーツが使ってたオペラグラスがよかった くるっと回るやつ
手元からさっと落とせる性能が大事 脱落性
さっと戦闘態勢に戻れるのが大事 フルオクルージョン・オキュパイは警戒に弱いので敵に利を与えてしまう
利き手の反対側でオペラグラス持てばいい 利き手はスマホでも筆記具でも持ってれば
モバイルで最高品質ビデオほしい要求は頻度・時間とも少ないが確かにある それは部屋のベッドの上とかでも同じ
まあスマホの周辺機器としてのインスペクションツールみたいな位置づけか ポタアン+HiFiヘッドホンみたいな役割
みんなオペラグラスみてニヤニヤしてたら未来的
HDウォークマンとかにしてフロッグデザインあたりに結構なオペラグラスつくってもらったらいい
視力検査のときのしゃもじみたいのでもいい どうせ短いビデオフラグメントなんだろうからパッと当ててすんごい品質でちょっとHD動画みたら通勤中とかでも楽しそう
オペラグラスか 冬のオペラグラスで夜の街をのぞけば恋をしてる私の顔HDで映ったみたいな オペラグラスの歴史的意匠でいろいろ調べてみたらスマートなのあるかも WWI前のおフランスのがかっこいい https://t.co/hG9uxKhMH4
ライフルの照準?
さりげなくアイピース覗いてる仕草ってどんなだろう
エプがつくってるミラーレス用の高温ポリシLCDファインダーの形態でフルHDテレビ見られるんなら写真撮ってるふりしてずっとテレビ見てられるな それがめちゃ軽いならなんかしてるふりして楽にフルHD動画にアクセスできる
対角1/4”(6.6mm)だと昔のソニーのファインダーLCDくらいかな
対角0.26”でフルHDなんだ 無機LEDオンシリコンかあ ILoS アイロス 有機だとオロスか
とにかく群の生存率(損得・成績)を高めるには冗談と身だしなみが最終手段(cf.夜と霧)猫だって冗談こそ言わないが身だしなみばっかりしてる 嗜む好き
ピッチとれた たのしすぎる https://t.co/jvx5XrAAfg
コーネル大のRavenフリー版も楽しそう:『Raven Lite – Cornell Lab of Ornithology』https://t.co/X3xXG3hqPa https://t.co/QcrYOglYkt
SASLabって鳴き声解析フリーソフトでしばらく遊べそう:『Avisoft-SASLab Pro: Bioacoustics Sound Analysis Software』https://t.co/G81oagt3Ti https://t.co/k0tN1aTrVE
ピュイヒロロロロなんだ:『トンビの鳴き声 Black kite 8,696KB』https://t.co/5TCnnUqRUy
トビ(鷹)ってピュイーヨウって鳴くんかな
古代中国尺(たとえば日本の奈良時代初頭に日本で表記につかうべき尺の現代的長さ)ってどうやって調べるんだろう これが尺だという遺品および文献があるんだろう
尺貫法も同じ尺でも長さだけでも古代中国尺と現代日本の尺(10/33[m] 計量法施行法4①)でかなり違う
油絵キャンバスって共通呼称に対して各国でたらめで各国内でも結構でたらめでなんとかしたらいい ISOキャンバスとか
B系列は面積1.5倍だから長さ√1.5倍かあ (日本工業規格)
そっかA4紙の理論値?って210.224[mm]*297.302[mm]なんだ それで1mm以下切り捨てか うんちく学だなー
福岡県大牟田市(福岡市と熊本市の中間あたり)に「くぬぎ」って地名があって昔めちゃでかい木が立ってた伝説があるらしい 年初に武雄市の縄文楠見にいったので熊本旅行の時にぜひ寄りたい
昔どっかのペンギンウエブカムよくみてたなあ
これをiPadにずっと出しとけばいいか
猫ウエブカム(ノルウェー国営放送): https://t.co/w6oRk1K6bO
フランス人の美意識とか仏文のあらわそうとするものとか勉強してみたい おフランスざます シュールくん
うまし/可美
Arts-oriented-Governance
というかそれがとことん好きなグループがけっきょく統治をしきる権威を得るみたいなとこがあるんかな みやびだなー
だからフォッサマグナに水銀化合物が採れることで社が並ぶのかも 水が湧くからだけではないんだ やるなー地質 やっぱり人ってきれいな景色ときれいな色がとことん好きなんだな
丹波にも元伊勢あるから丹(純硫化水銀)顔料がとれるってありがたやみたいな信仰があったんかな 赤=明=太陽
元伊勢の瀧原宮のちょっと下流が古代朱の産地だったんだ
『辰砂(しんしゃ)と黒辰砂(三重県文化振興課)』https://t.co/6xUYppjYzv
意思決定 体の思考
マスクや孫みたいなヤマ気がある人やればいいのに
金かけて加速増殖とかできないものか ビルゲイツ?
コロナワクチンの発見・増産と同時期にしか間に合わないでは死亡数抑制にはほとんど意味ないのか
Cernuschi “Bacillus Calmette-Guérin (BCG) vaccine: A global assessment of demand and supply balance”: https://t.co/1xLFCDe75C
BCG Tokyo172 strain supplier: “Japan BCG Laboratory”: https://t.co/kgycfxJhsI
さっきの錯覚のやつスマホの小画面でみると青黄とも点滅で交互に進むように見える(明ターゲットと暗ターゲットに認知優劣差がない)これは不思議 スマホ視覚系はより非自然と捉えてるんかな 狭視野かつ近接焦平面の認知なのかも
阿南市に行ったとき近くの山で化学材料が取れるので大塚製薬と日亜化学があるんですと紹介された 日亜化学はまだ粉屋さんでズタ袋に米詰めるような装置が工場にいっぱいあった
『辰砂(cinnabar)と朱 (vermilion)(結晶美術館)』https://t.co/7ANwseAsqs
Sala, Miyasaka (Fujita Health Univ.) “Association of BCG vaccination policy with prevalence and mortality of COVID-19(draft Medrxiv pdf 2.0MB)”: https://t.co/rTynMcbq6q
桿体処理ってことなんかな 夜でも効くやつ
これは輝度による錯覚 windows+ctrl+cで画面をモノクロモードにしても同じことからわかる 上段は獲物の影によくある輝度パターンで空間判断できる 下は点滅
『Daft Punk ft. Julian Casablancas – Instant Crush (Official Video)』https://t.co/MVqv5vg3PA
『Aerosol and Surface Stability of SARS-CoV-2 as Compared with SARS-CoV-1(New England Journal of Medicine)』https://t.co/o6002pfUiw
『AMDはなぜ資金面で圧倒的に勝ると思われるIntelを凌駕するCPUを開発できるのでしょうか?(Quora)』https://t.co/0yjlVLRYaH
なんか発呼があって皆がそうだそうだみたいのが一番あやうい
中ロもめちゃ性格悪そう 自負がある
バブルの頃もバカヤロー女とか流行った 余裕があると生活態度って自然とそうなるのかな
意地悪で文句と皮肉ばっか言ってるのもあながち悪くない
フランスと日本でどういう文化が台頭してくるかが重要なんだと思う
日本も京都主義がいいかも おたくのお子さんピアノうまくなられはりましたなーみたいな
フランスはうまくやってると聞いた やっぱしぶとい ラマルセイエーズ
イタリアとかぜんぜん子どもつくらせずに高齢化対策もグダグダでどうしてくつもりだったんだろう ヨーロッパ政策って結局50年経ってさあどうしようみたいな感じなのかなどこも
やっぱ粗出生率問題とアンチエイジング問題をまずは解決しないとなのかな 環境問題よりまずはこっちからでは
年をとらなければ増えなくてもいいのに 1000人死んだら1500人生もう!みたいのは神話としては美しいけどやっぱ先が見えてしまうわけで
資産家->賢明->多数決の次の政治学ってなんだろう 現状では求められてない学問は政治的に抑圧されてしまう構図 でも一歩戻ろうぜにはならない気がする
50年前くらいの科学偏重にただ乗りしてるだけみたいの多い なら哲学かっていうとそれはそれでこじらせてるみたい 気取らない人文科学ってどうやったらあまねく目指せるんだろう 求められることって言うとまた無理解との闘いになってしまうし
人文研究ってとても大切なのに人文科学気どりでなんも発展しないエリア多い
人起因倫理を予約契約でしばってく感じかね 社会契約論の時間相対化とか でたらめだけど
形式的大規模倫理であって暴走しないものってなんだろう
人為商財の総体としての形式的大規模商財かあ
金融商品トレードなんかは規模面ではほとんど非人為プロセスがしてるわけだし もちろん大規模契約には法の網とフェイルセーフ機構がかけてあるから暴走しないんだけどそれでも
倫理・法の形成を非人為プロセスに訴えてまあ当面は人が承認するみたいのは社会実験としてやってみてもいい
原始集団->宗教統治->強者統治->富者統治->エリート統治->多数決統治 次なんだろう ポスト資本主義は非営利団体に注目という論がもし成り立つならポスト民主主義は非人為法治に注目かな どちらも今のテクニックではうまくいきそうにない
忘れられた道具ってある
瀬戸際の瀬戸際表現って剃刀の刃がn+1にどんどん進化してくのに確かに似てる nがインクリメントされても剃り残しが減らない事にn=3のあたりで気づく事が大切 歯周ポケット問題も同じ
うまくいってれば良かったのにねというのは本当にそう
当初目指してた目的にある目標時点でどうしても最低限まで達せないものってある 心理学とか原発とか いわゆる近視眼ミニマムにトラップみたいなやつ オートポイエーシス性とかリープ性トンネル性って解決に要る
契約2.0か 現民法の前提から見直さないと 権利義務関係と事務のあたりかな よかれと思う私権介入は営業効率のため社会的に許されるみたいの必要
従業員として一挙手一投足を拘束する現在の不自由状態がいずれ請負契約より非効率になっていくはず 企業生産性を更に上げるための手法を積み上げていく必要ある
業務がすすめばいいんだから特に監視しなくてもという場面多くないか 請負みたいに従業員は代替要員を雇える様にすればいい 丸投げでもいい逞しく育って欲しい
だとしても初めはジェスチャーインプットからかな ときどきロック外れてスエット姿みたいのも萌える
そうすると会話のウィットでアバターが上手にうごくようになってきて色んな性格のアバターが売れる あやつり人形
語気にあわせてまあ適当に動くアバターが出演してればほとんどうまく働くのでは
本当にビデオ出演する意味あるのかな コーディネータが監視するためだけの目的が大半なのでは 注意を惹くジェスチャーなら人間がしなくてもいい
酸素・二酸化炭素マネジメントってミクロからマクロまでこれからとても大切なのかあ
キュービクル(2畳)間の身体移動つまり廊下建築って大事 歩行・ギャロップの水平移動だけでなく樹上生活類似の身体活動って呼び覚ます必要あるかも もっと遡り泳いだ方がいいのかも
不調は動機低下にダイレクトに影響してくる
運動場としての廊下と通勤路って外出自粛リモワ下ではなにか代替要る
当面の不健康問題を解決する必要あるな 恐怖とストレスの不調に運動不足が重なるみたいなやつ 長期戦だと響く 動物を狭い檻で飼育するのは最低限の広さ含めうまくしないと明らかに不調でる 食用動物をさらに拘束するのももっとそう
ケーナの練習してたら音が鳴らず吹きすぎて酸欠で頭がくらくらした 酸素足らないって苦しい 酸素はありがたい 重度肺炎の苦しみは息をしても酸素を取り入れられないことで水の中にいるのと一緒ですよとお医者さんが解説してた
そのための音響波 空気バネ以外も
グルーブっていわゆる体による思考なので体で考えられるように体がつながってないとダメ
わかればいち早く西ユーラシア展開南半球展開できる 社会実験からなにを抽出・分離するか
BCG説は消えたみたいだけど東ユーラシア人のなにかが必ず成績の要素にある それを見つける人も必要 それは政策でも行動規範でもない予感がある 何かはいまだ想像つきかねるけど
簡易クリーンルームカーテンみたいなやつがいい
車内を4分割できる透明パーティションなんていいな 音がきれいに通るやつ
サーベイランスカメラ使って街中で近接警報鳴らせばいい
動物園でビデオフラグメント制作してるひとのが今はいちばんいい
こなへんのノウハウはぜんぶリモワにすぐ展開できるから巧者は回収・発展できる まあほんとの意味でのビデオ制作下剋上?
ビデオプログラムも人人間距離を一定値以上に保ちながらすべて準備できるようにならないと これは別録ミックスしかない気がする また3密スタジオも使えないとなると巨大スタジオやいわゆる外でロケするしかない このときのビデオ視覚聴覚品質を如何にできるだけ落とさないか
たぶん2年間のウェーブアタック作戦になるので行って休んで休んで行ってが続くことになる 社会距離を一定値以上に維持しながらくさくさを晴らすありとあらゆることをディグしてかないとモヤる
通勤満員電車とか象徴的絵面なんだろう半世紀もすれば 恥の歴史
近接危険性に関する学問か
都市部に徐々に集合しながら当該部での人人平均自由行程はぐっと大きくしないといけないという新たな課題 この条件で世界人口を増やし続けるには
人類の平均自由行程みたいのの再設計がいる
結局100年で人口が10倍とかにならなければこの3密コロナ禍ってなかったんだろうから通過禊みたいなとこある
かなり多くの文化がふーん懐かしいね(昔はよかった)になってくんだろうな これが自己破壊プロセスのひとつかあ
恐ろしく能力差・適応力差でてくるだろうな
会わないとできないなんて原始的という感覚
要はアンチモビリティが求められるってことか
体をメディアとみたときのマルチメディアかあ
視覚はそれ流しておいて音声だけで参加してもいい 手やpcは他の事してて そうすればn=2がまず実現できるか 音声とそれ以外でふたり分 これぞ音声の功徳のひとつだなあ ながら仕事
相手の状況に応じて雑にビデオ切り替えればなんか参加してる様にも見える
zoomでカメラにポストイット貼ると背景ビデオしか表示しなくなる
聴認性 CHI
昨日プリティーウーマンひさしぶりに見たら「ハリウッドには夢がある」みたいな〆だった ジュリアロバーツの友達役がむかしから好き
♪それがー私のー
旺文社の就職雑誌にあった商社マンにそのままなってたら今どんな風にしてるだろう 俺たちの旅の中村雅俊が商社マンになった
昔は音響技術者になりたかったけど旺文社の就職雑誌に難聴になると書いてあったのでやめた
音響リターデーション問題はしつこい 蝸牛の中でも音速は入り口と奥ではかなり違うらしい 周波数と材料と温度でインピーダンスがかなりいじれるのはいいとこかな これは周波数レンジがx1000倍とれる強み 可視光だとx2の範囲で解かないといけない
まああっても干渉問題くらいか 一般光源では過干渉距離が圧倒的に小さくまず課題にならない
時間軸で歪み信号を扱わないといけないのでそれが面倒かな 光だと視覚の範囲では歪んだ情報が遅れてやってくるみたいのがない
てか聴覚って時間軸に敏感すぎる 視覚はのろい(が空間分解点数がめちゃ高いので簡単な計算が膨大)
大半の部分が同じく波動をあつかう光学のアナロジーで処理できるんだろうけど学問固有の事情ってかなりある 音響は特に対処的実用関数が多そう
まあとにもかくにも30年前の勉強し直しだな ご時勢がら丁度いいのかも
隣接音相互のマスク効果なども等ラウドネス曲線で評価できない部分がでてくる とにかく知覚に大きく起因する心理量に世界標準単一指標をあてはめるのは課題を見えなくすることがある
あとISOの等ラウドネス曲線ってCIE測光量と同じくめちゃ昔の西洋人の心理実験で仮決めした重みなのであまり信頼しない方がいい
あとVUや騒音レベル(dBA,C)の扱いが測音量(心理量)なのが気になる 放射パワ(放射量)で物理として処理した方が良い場合がかなり出てくる 特に相互変調ひずみや非線形要素の高周波展開成分やノイズ周波数密度など それが必要な場合は心理量検討時に周波数積分して測音量に変換して評価すればいい
音源分離してカクテルパーティ効果をなんとかして引き出すしかない(聞き手の知覚に大きく頼る) 単位立体角あたりの背景ノイズ音響パワ密度をどんだけ下げられるか
48ペインビデオフラグメント出して正しい聴角/hearing angleから只いい動物の声が聞こえたらいい ミキサーで加算するだけでは現状とても無理
録音課題の検討材料にもなる
日本の動物園水族館でいまツイートがんばってるとこ全部ツイートデックのリストに入れた コロナ収束まで見つづける 生物いいなー
ペルー人アクメドさんの講義 ウエブサイトはここ:『ANDEAN STYLE: Magical Flute from The Andes | Acmed Tuesta』https://t.co/SbnYE8lvdf
竹ケーナ買った:『quena tutorial – lesson 1 – How to place and blow the quena – English』https://t.co/Fe7YsjLZou
四隅突出型表示装置かあ
『Tom Tom Club – Wordy Rappinghood』https://t.co/hbOrDpzRk7
このご時世だからこそ言える 声出すのって気晴らし
聴認性 分離問題
1chでも現状それだと48chになるにはまあ時間かかる しばらくはミュートミュートではいあなたで切り抜けるしかない 非効率性を改善していかなくては
テレビとかで見る残念な中継って音響面でも視覚面でもその理由のほとんどが符号法でも通信品質でもない 音声だけは電話網で電話してミックスした方が非同期あれどマシなんじゃないの?みたいのが多い 世界中が残念な音でテレビ会議してるのは実に残念
発話者サイドの残響およびフィードバック逓減もしっかりやらないとそもそも原音質の担保できないからいくら受け手側でキャリア重畳しても音源分離の次の音質要素で聴認性は上がらない 全体品質の分配設計の話に当然なってくる
少なくとも水平角度分解能に関しては求めるのはハイファイでなくて低音源の位相分解能になる 低音がパコパコではだめ 見えない敵がやってくるときの低音集中度がいる もちろんレーダー式による高音集中度も併せて
2chオーディオスピーカでも定位の悪いのほんとある 周波数で定位がばらばらとか
音響ダイバーシティ設計ってもっとやらないと
まあ言ってみればキャリアみたいなガイド音を低音で出して聴角方向をロックしましょうみたいな同調機構かな
例えば48タイルの音源分解点数目標であればそりゃ48スピーカなら最高だろうけどせいぜい4稜のスピーカから高音音圧で水平垂直方向 低音位相で水平方向の分離を目指すといい これでリモート会議の音響的内容的コンジェスチョンが少しは解消される
ところが電話伝送路のパワ損失設計上の要請から400-4k[Hz]の狭帯域伝送をするのが歴史的経緯なので符号化時も通じりゃいいじゃんみたいな割り切り設計になってる したがってオクターバーなど何らかの低音重畳操作を受信端で追加して音源の水平方向指向性を高めるアイデアはある
従ってタイル状ディスプレイに向かって聴認性のよい聴角分離解像点数を水平垂直に稼ぐなら高音の音圧パワ差に頼るより少なくとも水平方向は低音の両耳到達時刻を積極利用した方がいい
眼底でも周縁部ではおそろしい色収差画像なのを認知でうまく補正してる 眼鏡なんか更に軸外でひどい色収差でるのにときどきしか再現の破綻を感じないからこうに決まってるという思い込みってのはすごい
あと同時刻鼓膜入射音響波の感覚ラテンシ周波数特性は低音側がおおむね5ms遅延(蝸牛内進行時間)とのこと 位相を早期(蝸牛入口)に採って振幅をラテンシ時間後に確定し認知的にミックスするしくみではないか
あと蝸牛の4列有毛神経細胞は魚類の体側流速計・加速度計と構成はたらきが同じなので進化上の関連あるかもとあった
福祉音響学の本読んでたら鼓膜振幅は0.1[nm]オーダと書いてあった mems加速度計の梁振幅と同程度 なんかできるかな
コンビニの酒タバコ買う時のタッチパネル非接触式にしてほしい 馬券売り場では昔から傘の先とかでも押せるように強化ガラス+非接触式(光学シャッター式)だった 今しらんけど
『【PV】 筋肉少女隊 高木ブー伝説』https://t.co/BEV9QQsMVs
模倣されたみんながつまりアーツの対象であったのが伝わらなかった感がある
あれツイッタのバックアップってhtmlで見られるようにまた戻ってる
『Free』https://t.co/lsuhzkuGgO
リモート聴診器だれか必要品質でつくってあげたら 患者さんに自分で当てさせる
人が動かないから(人為事業の停止もあるか?)地球起因の微小地震がより見えやすくなったと 分離問題だなー 人が歩くとそんなに地震になるんだ 音響波ってすごいなー
またでたスタンガン
シベリアで最古縄文土器と同時期土器でたので北方流入が支配的説をなんとか推したい ぜんぶの混血なのはわかる
まあでも時間と手間の問題だなこれは
阪大は今回そこまで検証したわけではないということか よかった
4万年前東南アから根拠は参照2件引用のみ:“The history of human populations in the Japanese Archipelago
inferred from genome-wide SNP data with a special reference to the Ainu and
the Ryukyuan populations” “The fine-scale genetic structure and evolution of the
Japanese population”
全文読める:Sakaue, et al. “Dimensionality reduction reveals fine-scale structure in the Japanese population with consequences for polygenic risk prediction (Nature)”: https://t.co/qM0StiKWzk
あと原始列島民が東南ア民族って論文に書いてあるみたいにページに書いてあるけど何が根拠なんだろうか
沖縄肥満問題 こんなんもDNAで分離できるんだ 実際は混ざってるからわからないもんな たしかにソメイヨシノだけかかる病気とか人気ジャポニカ米だけかかる病気っていったん流行すると怖いな
DNAはともかく なんで平均として比較的痩せてた沖縄県民が返還後50年で肥満化がすすみついに多県民平均を追い抜いたんだろう 所得水準変化による食生活変容というのはわかるけど全国平均を抜くほどBMI肥満になったか理由がわからない このトレンドなら生活習慣病啓蒙とか力入れてった方がいいのでは
あまちゃん見たい 次は20回目くらいかな 元とったなー
『ベイビーレイズ 暦の上ではディセンバー MF』https://t.co/Kdu2BCoF2a
『9nine “Sky” LIVE 2009 in Tokyo』https://t.co/ToXVh1SH4j
『東京女子流/W.M.A.D』https://t.co/7nceHQE83c
『中元すず香「明日への扉」』https://t.co/MZMwEcoKs1
『ももいろクローバー/20080906冷凍みかん』https://t.co/QPTrndp2dn
『Perfume 武蔵野美大野外 ジェニーはご機嫌ななめ ~ スイートドーナツ』https://t.co/uIH2VY7x0Z
サビのカエポの踊りがいい
『2016/10/9 古町どんどん Negicco LIVE映像「ねぇバーディア」』https://t.co/2qSz4IKZ5F
おもしろかったのはあちこちのバーに現れる白人おじさんがカウンターにケースに入ったビデオテープを置いて女の子がそれなにと聞くと映画だようちで見るかい?という仕組み 両者合意がそもそもあれば手続短縮できるのかも 型みたいな
ヤマトタケルがミヤズヒメのうちに剣を忘れてったのってわざとそうして忘れちゃったとか言ってもう一回会いに行くため(こんどこそ子をつくるため)と思う そういう露骨な作戦って計算マコちゃんじゃないけど色々バリエーションがある インターネットつなげてあげるよみたいなやつとか
赤が神に仕えるしるしなのはかなり古くから ミヤズヒメ譚もおそらくそれ
巫女装束が赤袴になったのはいつくらいからなんだろう
ジョブスが最初に儲けたのが国際電話ハック機なのすき たしかモナコ王妃とかに電話したはず
ありとあらゆるところにスタンガンうちまくってたら何かおもしろいことが起こるかもしれない ガスレンジの着火器で代用してた あとFDD付きのpcってFDDにosとアプリ入れればFDD優先起動になってれば簡単にシステム内の他デバイスぶっこわせるのに誰もやらないの不思議だった もちろんやらなかったけど
icライターのスパイクノイズでコインカウンター動かすのって今でもアラーム鳴るようにどこでも設計されてるんかな そもそもスパイクで誤動作しない様にバリスタなどなどでハザード設計されてるのかも でも脆弱なとこいろいろありそう
2月時点の豪国大予測はUSで24万~106万だったから実測補正してったら最悪時側が倍にストレッチしてきた感じか https://t.co/mxHVAHR0FH
平安京エイリアンでジョイスティックを10Hz以上で操作するやつつくりたい ボタンは16Hzがマニュアル上限と聞いたことあるけど今はどうなんだろうか
茨城ってこんなに大きいんだ 利根川より北は茨城か 脳内都道府県地図こんど書いてみよう どうしてもうまく書けないのがポパイ
給付金でマスクつくったらどうかな 10人家族までいけそうらしいし
西海(基礎生物研)他『カエルとヘビの膠着状態のメカニズムを説明―双方にとって後手に回って行動することが有利となる―(pdf 1.1MB)』https://t.co/TlbboK1S6o
3密+(人前での)大きな声・歌
こういうのが脳波や電話でできると楽
あーいい映画だった
大地の怒りかあ かしこみかしこみ
コンピューターおばあちゃん X モノローグじいさん
公式:『Bob Dylan – Rainy Day Women #12 & 35 (Audio)』https://t.co/IOwEobsinU
柏手が少なくとも弥生時代後期からの習俗ってどうやって証明するんだろう 銅鐸にパラパラ漫画でも書いてあればいいのに
魚を左頭に置くのも列島の原始祭祀ルールと思う
ともに年2回の原始祖霊祭祀の変形 仏壇も元々の玉棚の変形 外来文化とのハイブリッド
三河万歳も生で見てみたい めでためでたーのーでチップもらうやつ
あと夏の鎮守の盆踊りが名古屋と全然違って底なしに怖いみたいな感じだった 名古屋のはヨッサヨサーでファンキー まさに芸どころ名古屋の名残り
子どものころ郵便局まで歩いて見に行った
八代って日本のあちこちに地名あるけど宗教コンプレクス(社)となんか関係あるんだろうか 九州と山口の八代は共にナベヅル飛来地 なぜ同名なんだろう
ウズメ神社行ったら八代亜紀の寄進があった 芸能の神様
神話・童話・音楽だよなー 東西問わず
ぜんぶ混ぜ それがしぶとさの秘訣なんと思う
三船敏郎がそれというのがいい いい映画だなー 八岐大蛇がほぼキングギドラなのも良かった
とにかく5cのワカタケルの武勇と好色(みやび)を最大限もりあげようぜみたいな
色々オマージュしあって美意識に叶うものだけ遺してくんだと思う
ザッツ物語
鈴鹿にウズメ神社も岩戸も全部ある 結局神話というのはコンプレクスというかサンプリングというかパクリなんと思う 分解できる
それで神山の前に墓所 名が志段味
火高崎・松距崎・那古野崎 かな 熱田宮がすべての先端を押さえるのわかる いわゆる縄文居住区
伝ミヤズヒメの家は潮騒のよく聴こえる場所 尾根伝いに岬まで歩いたけど半島先端に居住区と社があるのは納得 いわゆる崎(先端)
香川京子って今のしのまりだなあ
ミヤズヒメが香川京子かあ いいキャスト
身なりを綺麗にするって思考改変かも これも夜と霧のうけうり
毛づくろいも思考改変かな
確かにあくびのとき腕とかもぴーんと伸ばしたくなるな 欠伸とはよく言ったものだ 中国語かな
『Daft Punk – Robot Rock (Official Video)』https://t.co/QjYqaKxssQ
『ゆらゆら帝国 『美しい』(Beautiful)』https://t.co/YWqJMrSrxc
エイプリルフールで前「雪だよ!」と起こされたことある
これぞサンプリング文化
やっぱ語りSNSって音響でやったらなにかある
ピー↑ポー↓ か ピー↓ ポー↑ か どうも後者が多いらしい これは日本語のリズム感なんだろうか
ピーが低音でポーが高音の人が多くオノマトペってピッチまで検討すると本当に奥が深いと思う ピーが高いでしょうやっぱり 違うのかな
『堀ちえみ 夕暮れ気分 1983/10/2』https://t.co/zGJ5kDG2rm
もう捨てたうちの電波時計いつみても必ずおなじだけ狂ってるから電波がディレイライン通ってきてるのかなとか考えてた ときどき時をかける少女みたいに24時間分長時間かけて針が回り始めたりして不安定な電波時計だった 見てる方も不安定になるあれ オカルト気分
やはり一番面白いのは時間の認知かなあ 連続もしてないし一定でもない 時計とか見てもほんとは違うのにと思う
事故で飛ぶときめちゃ滞空時間が長いみたいのもある
自転車で転んで手のひらにガラスが刺さった時めちゃでかかったのに後から見たらめちゃ小さかったみたいな
逆のドップラー効果を確かに救急車で聞いたという人もいた 認知って揺れる
要は前小節の4拍と次小節の1拍をシンコペペアで掴みましょうと言うはなし 救急車には応用できないが結論
(これはベーシストの子安理論です)
なんかの打ち上げで救急車の音をピーポーと聞くよりポーピーと聞いた方がリズムが良くなると言ったらどっちがピーでどっちがポーだになって高いがピーで低いがポーかなと言ったら高いが強拍で低いが弱拍とその逆が半々いたりして結局当初の話はなしになった
信じる(意志決定 – 納得)ってなんだろう
音楽教室にも曲ロハで使わせてやれよ 養育だいじだよー
あら施行早める手続きが急加速
誰のーためにー咲いたのー(増殖繁栄発展)
貨幣はその加速ツールか
もっと言えば生きる大前提が増殖繁栄発展なのか そのために生まれてきたみたいな 意味
貨幣制度って前提がそれ
稼ぐって増殖繁栄発展のアナロジーな気がしてる
稼ぐってなんだろう 狩猟採集のアナロジーってほんとにそうなんか?
就職しちゃって残念だった 自分は就職してるのに
千利休の待庵と聞くとどうしても侍魂の事を考えてしまう ♪笑い転げたーあれーこれー思う春です
明るいラショナル
NNも物語と思う NNは物語だが役に立つ
オカルトって物語だよなー
結局法話になってしまったという
フロイトもこれで心がいつかわかる!とか思ってはじめたんだろうな
結局ただの干渉計のいいやつみたいになってきた 誤謬ってある おもしろいけど
もしくは物体表面全域から同時に電磁波パルスが発生すればいいのか ありえないけど
無限狭幅パルスはロックしてなくても全画素同時性さえ担保されればいいのか
ん? 校正があるから相対値でいいのか
全ての画素に原子時計があってロックした無限狭幅パルスの環境ストレイ時間の画素内平均到達時刻を計測して時刻統計をとればいい ハワイの位置が起点相対年3cmずれたみたいなのの絶対値がとれるやつ
まあ干渉計の本読めば全部書いてあるんだろうけど どうやって空乏層まで落とすかだよなあ
矛盾してる気もするけど合ってる気もする
そんで干渉計出力と比較
時計を時分割一括光で空間分配したらどうかな どうせ外にも一括光出すんだからそれを画素のピンフォトにも別タイミングで同時に入れる めちゃ狭幅パルスにしないとかも
時計分配かあ
あと線路の分散とスキューかな
目を開くには同期設計をどんだけがんばるかにかかってる
iTof素子をとにかく冷やす
極小魔法瓶を100Kくらいまで冷やす半導体素子みたいのないかな 動かない熱勾配をどう設計するか 結露防止ヒータもいるのか むかしの商用半導体レーザって確かにペルチェとかフル装備で缶詰サイズだったな
有線でもいいから志村チャネルとかだれか立ち上げてくれないかな
やっぱ笑い税だよなー 笑う門にはゼニ来たるだよ
同じ泣くでも違う泣くがある 水戸黄門みたいにすがすがしく定型な泣きもあるし泣きのギターというのもある でも泣いたら負けというのはないかな 笑ったら負けというのはある タンブラーとかの保存でいつも負けを認めざるを得ない
手塚は「泣かせるんだ 泣かせないと」と奮闘してたと言われてる こないだハードオフが開く前に着いちゃって車で佐渡おけさの猫の短編よみはじめたらツボっちゃって開店してもずっと車で泣いてた
泣く定型で涙が出るのはまああたりまえであってぽっぽ屋に借りてきた定型と色に関する雑なトータリティとタレント性に頼った演出以外に何かあるんだろうか それが赤川次郎の原作にはいってるまさにそれなんだろうか でも原作はすばらしいのかも 映像で原作へのアクセスが不用意に中断することってある
ラウジーフィルターって要る マスクみたいなやつ
スーザンはまさにお花畑だった 歌詞で歌われるところのラウジー
お花畑かあ
勇気ってなんだろう
ディランってよく考えれば’65に早くも三島東大講演みたいのしてたんだな ジューダスとか言われながら
4枚目以降それと決別したのが結果論的に芸術としてよかった
ディランの左翼嫌いはスーザンの影響
『Bob Dylan – Precious Angel』https://t.co/kbPYjUKrlS
見ようとするから間に合わない
星の王子様かあ
『THE BLUE HEARTS TRAIN TRAIN』https://t.co/bZj3414tqw
どうせわからないんだからでたらめでも妄想でもで雑につくっとけばいい
視覚は見えるとこ限定だけどアジマス・タイムともバッチリくるわけだからキチンと認知に使う 目と脳がしてることと同じ空間認知にしないと人間に合わない 人間にもわかんないエリアは判定いらずオープン処理でいい
妄想型VRか
オブジェクトの予測残差のせいぜいな実時間校正(30fps/3msに許容ラテンシを足した分)が必要 こうに決まってる外界を観測で直してく感じ 都度ビルドしてたら間に合わない
ランダムドットiTofが一番では 権利関係は今どうなのか知らないけど
光源の純化もたいへんそう デスクトップで測距3σ1mmはいきたいところ 超高速トライアンギュロメトリの方がまだ精度は高いけどお値段も高い やっぱハイブリッドでダイナミックなのがいいのでは 3次元形状ってのろい
あとは光・電気のショットノイズ設計かなあ 言うは易し行うは難し
環境応答に対する自分とのロックイン精度なんだよなあ 自分が揺れても環境が揺れてもだめ ローカルオシレータとのFM誤差を測るジッタリファレンスは原子時計がいい リコーかどっかがハイブリッドIC組込やってた 基準局をどんだけデルタ関数化して時計にロックするか どうやってフロントに分配するか
安富(静大_電)『Time-of-Flightカメラ(pdf 2.6MB)』https://t.co/arCAaDX9oR
1.2mレンジで深度分解能5mmか 絶対精度も都度校正無しでは悪いんだよね
精米キュービクルいけるか タイヤも
「地球がコロナがまん延し、人類が滅亡してしまう時は、地球を封鎖して、月に住む」:『中松氏、地球封鎖の訴え「月利用システム」を発明(日刊スポーツ)』https://t.co/lJLIvWgi6b